文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

アクセス数が増えたと思ったら

2009-06-04 21:23:42 | オピニオン
 最近中途半端にアクセス数が増えたと思って、アクセス解析結果を調べてみると、「角田和司」のキーワードで来る人がダントツに多い。どうも、だいぶ前に書いた、「小飼 弾氏と角田和司氏の「タダ働き」論争の行方は?」の影響のようだ。

 それにしても、半年目の記事でなぜ今頃と思ったのだが、ググッてみると、どうも角田氏がブログを閉鎖したらしいことが、ネットで話題になっていることが原因のようだ。「角田和司」のキーワードでググッてみると、上から5番目に上記の私の記事が引っかかっている。どうりでアクセスが増えるはずだ。

 しかし、角田氏に関係する記事を書いたのは、この一つだけだと記憶しているのに、それだけで、アクセスが増えたというのはすごいものだ。角田氏って、そんなに有名人だったとは知らなかった。

  (応援クリックお願いします。) ⇒ 人気ブログランキング 


 「時空の流離人(風と雲の郷 本館)」はこちら 

 「本の宇宙(そら)」(風と雲の郷 貴賓館)はこちら 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする