文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

放送大学の受講科目決定と授業料の振り込み

2010-03-11 19:48:00 | 放送大学関係
 もう昨日のことになるが、放送大学の来年度1学期の受講決定通知とそれに伴う「振り込め用紙」が来ていた。申請通り、以下の放送授業、面接授業とも各2科目の決定である。

(放送授業)
・問題発見と解決の技法(’08)
・太陽系の科学(’10)

(面接授業)
・環境と化学
・心理統計入門

 今日の昼休みに、さっそく近くの郵便局から振り込んできたが、よく見ると、コンビニでも降りこめたようだ。昼休みにあわてて振り込まなくても、帰りにコンビニで振り込めば良かった。

 それはともあれ、毎回科目を登録するときは、完璧に身につけようと決心するのだが、レポートを出すときと試験前に慌てて勉強するというのはちょっと悲しい(笑)。
 それでも、飽きもせず、こんどこそはと毎回思うのであるが。

 いずれにしても、何かを身につけようと思ったら、まずはテキストを何回も読み返すと言うのが基本だ。そして、数式があれば、自分でそれを追っていく。分からないロジックがあれば、自分で考えたり調べたりする。専門用語は、たいてい説明が出てくるが、出てこない場合は調べる。一番いいのは、それを何かに応用してみることだ。テキストが届いたら、まずは早い時期に、全体を一読してみよう。

このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 

○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする