10月に試験がある公害防止管理者(水質3種)の受験申込を行った。大気関係は、すんなりと1発合格が続いたのだが、水質関係は思いもかけず手間取っている。これは、大気関係は、どちらかと言えば、物理的な知識の方が必要であり、水質関係は化学的な知識の方が必要だからだろうと思う。たくさん覚えなくてはならない化学には、どうも苦手意識がある。
他区分合格による科目免除と科目合格により、「汚水処理特論」の1科目だけの受験なので、今年はなるべく早めに勉強を始めよう。
しかし、申し込みもネット、受験料の支払いもネットと、あっという間に申し込みができてしまった。本当に便利になったものだ。
このブログのランキングは?⇒

○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙