
京都での学生時代は、餃子の王将にはよく行ったものだ。しかし、以前から大阪王将なる店を時々見かけるので、何か関係があるのかと思っていた。調べてみると、王将の創業者の親戚が始めたらしいのだが、まったくの別系列の店のようである。店名にわざわざ「大阪」とついているのだが、どういう訳か中国地方でも殆ど山口県に近い、島根県益田市の益田駅前にも店舗がある。

益田には何回も行っているのだが、ここに入るのは今回が初めてだ。頼んだのは、中華そばと餃子。店内は空いていたと思ったのだが、料理の方はひっきりなしに作られ、かわいいお姉さんが運んでいく。見ていると、調理のスピードは速いのだが、自分の番までかなり待たされたので、思ったよりは客が入っていたのかもしれない。中華そばは、あっさりした感じでなかなかうまい。餃子は、どこか関西の香りが漂ってきたような気がした。
資格・スキルアップ ブログがたくさんあります⇒

○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙