写真はJR津山駅。岡山県は美作地方の中心地津山市の表玄関である。津山市の人口は10万4千人。一応、県下第3の街であるが、山間部にあるせいか、政令指定都市の岡山市はもとより、2番目の倉敷市とくらべても、だいぶ規模が小さい。
ある程度の規模の街になると、必ず母なる川がある。ここの母なる川は吉井川。旭川、高梁川と並ぶ、岡山三大水系のひとつとなっている。駅から歩いて、この川を越えたところが、津山市の中心街となる。
○関連過去記事
・ちょっくら津山に(1)
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 162 | PV | |
訪問者 | 133 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 3,689,744 | PV | |
訪問者 | 1,258,883 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 9,783 | 位 | |
週別 | 9,980 | 位 |