今日家に帰ると、「エネルギー管理士」の受験票が来ていた。そう言えば試験まで後2週間か。1科目だけの受験とはいえ、ほとんど手付かずの状態である。明日からがんばろう。
放送大学の方の受験票も来たが、これはてっきりテキスト持ち込み可と思っていたら、持ち込み不可だった。いっそ後期に延ばすか。そう言えば、継続入学の申し込みも忘れないでせねば。
(今年の状況)
1.放送大学単位認定試験(1月)[合格:○A]
2.「ひろしま通」検定(2月) [合格]
3.一般計量士(3月)[合格]
4.QC検定2級(3月)[合格]
5.ECO検定(7月)[結果待ち]
6.エネルギー管理士[新制度](8月)[受験票受領]
7.放送大学単位認定試験(8月)[受験票受領]
8.社会保険労務士(8月)[受験申し込み済み]
9.公害防止管理者(10月)(大気3種)[全く動かず]
10.秋の情報処理試験(10月)(未定)[全く動かず]
11.マンション管理士[細々過去問勉強中]
12.日商簿記2級(?月)[延期]
(記事内容が役に立ったら Clickしてね。) ⇒ 人気blogランキングへ
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
放送大学の方の受験票も来たが、これはてっきりテキスト持ち込み可と思っていたら、持ち込み不可だった。いっそ後期に延ばすか。そう言えば、継続入学の申し込みも忘れないでせねば。
(今年の状況)
1.放送大学単位認定試験(1月)[合格:○A]
2.「ひろしま通」検定(2月) [合格]
3.一般計量士(3月)[合格]
4.QC検定2級(3月)[合格]
5.ECO検定(7月)[結果待ち]
6.エネルギー管理士[新制度](8月)[受験票受領]
7.放送大学単位認定試験(8月)[受験票受領]
8.社会保険労務士(8月)[受験申し込み済み]
9.公害防止管理者(10月)(大気3種)[全く動かず]
10.秋の情報処理試験(10月)(未定)[全く動かず]
11.マンション管理士[細々過去問勉強中]
12.日商簿記2級(?月)[延期]
(記事内容が役に立ったら Clickしてね。) ⇒ 人気blogランキングへ
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)