雨、28度、88%
香港の料理は、広東料理といわれています。確かに、飲茶に初まり、料理の主流は広東料理のそれです。ところが、香港料理と呼びたくなる物が沢山あります。海山に囲まれて、食材豊富と言いたいのですが、お米すら作られていません。海外から入って来る食材は、港ですから、以前から豊富であったわけです。それにまして、ここの人たち食べることに、きっと、執着が強いのかもしれません。人の流れも多い香港、中華以外の料理もうまくアレンジされ中華料理として顔を出します。
10年ほど前から、ロブスターを背割りにして、卵麺の伊麺と合わせ、チーズの入ったホワイトソースがかかった物が、海鮮料理屋で出されるようになりました。美味しいんです、これが。少々下手に作られていても、材料が材料ですから、美味しいはずです。今では、ずっと昔から香港にありましたよ、と言う顔をしてメニューに載っています。
私たちが、香港にやって来た25年ほど前、香港の普通の料理屋のメニューに必ずと言っていいほどあったのが、ポルトガルカレーです。ココナッツミルクの香りがして、大切りのジャガイモと、まだシャキシャキしているタマネギとチキンのカレーでした。 葡萄牙と書いてポルトガル。葡式加哩と、メニューには載っていました。今では、この葡式加哩が、メニューにある店すら少なくなっています。
日本のクックドゥのような物で、葡汁、と書かれた物がスーパーで売られています。 懐かしくなって、買ってみました。日本のカレールーの液体版です。材料を煮込んで、これを溶かすだけ。 やっぱり甘いですね。甘いカレーは好きじゃないのに、ココナッツの香りに、ついつい、食が進みます。
ポルトガルにカレーは存在するそうです。だって、歴史的に考えれば、洋の東西の交易の要は、ポルトガルから始まったのですからね。でも、どうも、香港で食べるカレーのようではなさそうです。お隣、マカオは元ポルトガル領。そこにも、ポルトガルチキンといって、こんなカレー料理があります。アフリカンチキンではありません。
ポルトガルに行ったおり、カステラのことは頭にあったのに、このポルトガルカレーのことは忘れていました。甘いポルトガルカレー、25年ほど前だって、そんなに高い料理ではありませんでした。余裕のない我が家の3人が、外食するのにはうってつけの一皿でした。甘さは懐かしさとも重なります。