チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

目がごろごろ,鼻水も

2015年10月04日 | 日々のこと

大雨,26度、96%、シグナル3

 今回,福岡に帰国する前の晩の事でした。モモさんの夕方の散歩の頃から左目の奥に微かに違和感がありました。寝れば治るだろうと思います。朝起きても同じような具合です。朝の8時頃からでしょうか,両目が開けるのもきついくらい、しょぼしょぼします。市販の目薬を注すと,ものすごい痛みです。両目とも目の奥まで痛みます。昼少し過ぎには家を出なくてはなりません。留守中の主人のご飯の用意もしなくてはなりません。そのうちに鼻水がスーッと流れます。しかも両方一遍です。風邪ではないのは分かります。いや,困ったな,目は段々細目の状態です。

 家の事を片付けて,空港に向かう電車に乗りました。この頃には目は開けているのが辛くて殆ど閉じたまま。さて,どうしたらいいのかと,何の病気なのかと考え込みます。今回の福岡行きは,大事な用件を幾つか抱えていました。どうしても済ませてしまいたい用件ばかりです。電車の中で目をつぶって,もしかしたらアレルギー性の目のしょぼしょぼかとも思います。花粉症にはかかったことがありません。鏡を見ると,瞼が腫れて変な顔。

 通関を超えると,少し気分にも余裕が出て来ます。フライトの時間まで、1時間あります。ゲートに向かう途中に薬屋さんがありました。市販の薬もしばらく飲んだことがありませんが,この不快感,痛みを止めるために薬を探しました。風邪薬の棚の下の方,アレルギーの薬が4種類、アレルギーなんて何が原因か分からないのに,知らない薬を飲むのは心配です。迷って,一番安いアレルギーの薬を買いました。症状が私と同じです。安ければ強い成分が入っていないだろうと思います。早速,ゲートの前で一粒飲みました。一日一粒、眠気がない処方です。

 飛行機は台北経由、台北まで1時間15分のうちにまず鼻水が止まりました。あら効くじゃない,と思います。目の奥の痛みはまだ若干残っています。台北着陸時は,久しぶりに耳の奥が痛みます。台北の桃園空港で乗り継ぎを待つこと40分、トイレの鏡で見ると少し目が開き始めています。お岩さんの様に腫れているわけではありませんが,瞼が重くのしかかっています。飛行機はこの段階で予定より遅くなり,台北はすっかり日が暮れています。再び飛行機に乗り,さあ,福岡に。大きな用件の事で頭は一杯でした。飛行機は滑走路に向かいます。遅くなっても福岡に入りさえすれば,次の日の朝一番からの約束はこなせるはずです。ところが,飛行機、福岡に向けて飛べない事になりました。夜の11時30分、福岡空港の閉鎖時間までに、私の乗った飛行機が着かないと判断されたためでした。

 飛行機が飛ばない,台北に一泊しなくてはならないと機内アナウンスが入った途端の事です。私の,重い瞼は急に軽くなり,目の違和感,ごろごろ感もすっかり消え失せました。頭も体も,明日の予定をどう調節するかで,びしっとリセットされたようです。私の小さな頭が急回転しているのが分かります。その晩のホテルの取り消しに始まって,翌朝一番のアポイントの変更、午後の約束を後ろ倒しする事。とにかく,私が福岡に入らなくては何も前に進みません。といっても既に日本時間でも夜中です。連絡は翌朝一番にする事にしました。

 こうなると,あとは天にお任せです。エアーラインが用意してくれたホテルは,カビ臭く,またしてもアレルギーがひどくなるのではと心配します。お薬も効いているのでしょうが,目の痛み、鼻水一切ありません。鏡で見る自分の顔も普段に戻っています。疲れから,お風呂に入るとドッと寝付きました。

 翌朝,台北は晴天。でも,飛行機のフライト時間は決まりません。日本時間の朝9時過ぎには全ての予定の後ろ倒しを決めました。気が付けば,目のごろごろも鼻水もすっかり消え失せています。しめしめ。

 4日のはずの今回の福岡滞在、3日になりましたが,全て用事を済ませました。肩の荷が下りました。用事の合間,家の草むしりをします。ボウボウです。よいしょっと抜きながら花粉の事が頭をかすめます。家のほこりを掃除しながらダストのアレルギーを心配します。でも,再発する気配はありません。

 昨晩,またしても台風の中を香港に戻って来ました。遅れる事2時間あまり,大した事ないわと余裕です。

 目のごろごろとした痛み,それに伴う鼻水,初めての経験でしたが、市販の薬一粒で今回は治まりました。次回同じ症状が出たら病院に行くつもりですが,空港で買った市販薬,お守り代わりに持ち歩きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする