マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

きらわれものの蛾

2011-07-28 | Weblog
子どもと一緒に虫を捜したり捕まえたりするようになってから、
随分多くの虫と知り合えて、名前も覚えると、怖いとか気持ち悪いとか昔ほどには思わなくなりました。
どんなに小さい命もいとおしいと感じるようになりました。

嫌われ者の蛾なども良く見れば美しい。まるでアールヌーボーの模様のようではありませんか?

うっかり触ると痛い目に遭うイラガの幼虫も小さくて綺麗なたわしのようです。

夏はそんな虫たちが一番忙しい季節。
注意してみればあそこにもここにもたくさんの虫たちが活躍しています。

今もやっぱり怖いコウガイビルに今年は出会っていません。
見かけないとなるとちょっと心配。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする