一日の内で何度も、晴れていたと思たら急に陰って、雨が降りだした。
夏の終りは毎年こんな感じかもしれませんが、
今年は極端、と感じるのは、
いつも外を眺めているからかもしれません。
今日も、もう止むかなと思ってカメラを持って庭に出たのに、
また降り出してきたので慌てて家に入りました。
オクラが私の背丈とほぼ一緒。
数日後には超えてしまうでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/40c72486b695dd5131515baaba1c0c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/c9668d832e565bbaa998ce04563eb696.jpg)
(右の2本は育ち過ぎで、食べるのは無理そう。)
栗の葉はとても美味しいらしい。
すっかりレース状。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/b1729851ef2dc711895880b7d1ab34d9.jpg)
栗が無事だといいんだけど・・・
奥の栗の木の高い処の葉はきれいに見えます。
来年は早くに剪定したいと思います。
じつは今年も思っていたのですが、出来ずじまい。
木はどんどん高くなり、枝は、四方八方へ伸び放題です。
木々の生命力に圧倒されます。
夏の終りは毎年こんな感じかもしれませんが、
今年は極端、と感じるのは、
いつも外を眺めているからかもしれません。
今日も、もう止むかなと思ってカメラを持って庭に出たのに、
また降り出してきたので慌てて家に入りました。
オクラが私の背丈とほぼ一緒。
数日後には超えてしまうでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/40c72486b695dd5131515baaba1c0c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/c9668d832e565bbaa998ce04563eb696.jpg)
(右の2本は育ち過ぎで、食べるのは無理そう。)
栗の葉はとても美味しいらしい。
すっかりレース状。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/b1729851ef2dc711895880b7d1ab34d9.jpg)
栗が無事だといいんだけど・・・
奥の栗の木の高い処の葉はきれいに見えます。
来年は早くに剪定したいと思います。
じつは今年も思っていたのですが、出来ずじまい。
木はどんどん高くなり、枝は、四方八方へ伸び放題です。
木々の生命力に圧倒されます。