カナヘビ
2019-11-07 | 自然
庭で時々カナヘビを見かける。
動きがかわいい。
夫は「バンバヘビ」と呼ぶ。
各地で呼称がたくさんあるようだ。
身近な存在だったんだろう。
私は、トカゲだと思っていた。
青や緑の光沢のあるトカゲと、茶色くて地味なのがいるんだ、と思っていた。
でも、よく見れば、しっぽの長さが違う。
カナヘビの尾はとても長い。
カナヘビに比べるとトカゲはずんぐりしている。
カナヘビは細長い。
でも、足があるのに「へび」はないよなーと、
カナヘビを見るたびに思う。

矢印のところまで「尾」がある。
(爬虫綱 有鱗目 トカゲ亜目 カナヘビ科 ニホンカナヘビ)
動きがかわいい。
夫は「バンバヘビ」と呼ぶ。
各地で呼称がたくさんあるようだ。
身近な存在だったんだろう。
私は、トカゲだと思っていた。
青や緑の光沢のあるトカゲと、茶色くて地味なのがいるんだ、と思っていた。
でも、よく見れば、しっぽの長さが違う。
カナヘビの尾はとても長い。
カナヘビに比べるとトカゲはずんぐりしている。
カナヘビは細長い。
でも、足があるのに「へび」はないよなーと、
カナヘビを見るたびに思う。

矢印のところまで「尾」がある。
(爬虫綱 有鱗目 トカゲ亜目 カナヘビ科 ニホンカナヘビ)