マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

シジミチョウ

2019-11-10 | 自然
小さな蝶には「しじみ」という名がついている。

このチョウはたぶんムラサキシジミ。

小さいけれど、羽を広げると青紫色が素晴らしい。


ムラサキシジミにそっくりだけど、
ムラサキシジミより一回り大きくて
後翅に突起があるムラサキツバメも近くにいた。

残念ながら翅を広げたところが撮れなかった。

「しじみ」とか「てんぐ」とか「じゃのめ」とか
「いちもんじ」とか「つばめ」とか
蝶には古風でかわいくて味わいのある名がつけられているものが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする