豆
2021-04-17 | 自然
エンドウ豆とオタフク豆とスナップエンドウを植え付けました。
一番遅れたのがスナップエンドウです。(下の写真)

去年たくさん食べたインゲン豆の種は蒔きませんでした。
枝豆(大豆)はやりたいと思いますが、
畑が豆だらけになるので、取敢えずこの3種、
ヤダケを切って、支えにしました。
ふと見たら、アマガエルくんがこっちを見ていました。

近くの畑に作業車両が入っているせいか、
いつもは鳴声だけのキジが、たまに姿を現します。
鳥を撮る時だけは、しっかり望遠の効く、いいカメラが欲しくなります。
トコトコ歩いて、草むらの中に潜り込んで、見えなくなりました。

一番遅れたのがスナップエンドウです。(下の写真)

去年たくさん食べたインゲン豆の種は蒔きませんでした。
枝豆(大豆)はやりたいと思いますが、
畑が豆だらけになるので、取敢えずこの3種、
ヤダケを切って、支えにしました。
ふと見たら、アマガエルくんがこっちを見ていました。

近くの畑に作業車両が入っているせいか、
いつもは鳴声だけのキジが、たまに姿を現します。
鳥を撮る時だけは、しっかり望遠の効く、いいカメラが欲しくなります。
トコトコ歩いて、草むらの中に潜り込んで、見えなくなりました。
