6月の庭
2023-06-23 | 自然
植えた覚えのない花や、
何年か前に植えた球根が急に元気になって花を咲かせたり、
勿論種を蒔いて育てた花や、雑草の花も混じって、
庭が賑やかです。
雨の多い曇り空の中でしっとりと濡れた緑と、
鮮やかな草花、眼が喜んでいます。
手前からホウセンカ、コスモス、アジサイ
奥のガクアジサイはそろそろ終わり、コスモスはこれから!
ひょろりと突然現れるネジバナ。そういえば去年もこの辺りだったかなー?
ランタナの種を運んできたのは鳥でしょうか?
セイタカアワダチソウとかハルジオンとかスギナとかの強い雑草の中に埋もれて咲いていますが、
毎年少しづつ株を膨らませているようです。
1個も実をつけなかったキーウイの棚の下は、ヤブミョウガの林になりつつあります。
グラジオラス
ヒマワリも咲き始めました。