マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

楽しくて面白いヒマワリ

2024-07-31 | 自然

5月に、去年元気よく咲いたヒマワリの種を蒔きました。

大風や大雨がなかったので倒れることも無く、伸びすぎるくらい伸びました。

カラスウリの花とは正反対の、お日様大好きヒマワリです。

まだ蕾が見えます。しばらく楽しめそうです。

もしヒマワリの花が上を向いて咲いていたら、

位置が高すぎて、花を正面から見ることはできないでしょう。

ヒマワリの花は皆、横を向き、しかも同じ方向(東)を向いて咲いていることで、

一目で全部の花を見ることが出来るのです・・・考えてみればちょっと不思議なことです。

↑ 裏側です。

↓ 表側

根元に隠れるように咲いていた小さめの花を切って花瓶に挿しました。

部屋がパッと明るくなります。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする