やっ!かわいいミノムシくん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/983fbde47cfc193f25c073f39706ba2a.jpg)
このきれいな毬のような巣を作ったのは誰?
中にいるのは蜘蛛?それとも蛾、はたまた蜂?
知りたいような知りたくないような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2b/14ca26329e02b08ffb287df6d6c68d40.jpg)
そしてテントウムシくん、
このくすんだ赤は…
もしかして君は農業の害虫とされているあのニジュウヤホシテントウなの?…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/493e05d158c8114b828198e2a5995149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/983fbde47cfc193f25c073f39706ba2a.jpg)
このきれいな毬のような巣を作ったのは誰?
中にいるのは蜘蛛?それとも蛾、はたまた蜂?
知りたいような知りたくないような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2b/14ca26329e02b08ffb287df6d6c68d40.jpg)
そしてテントウムシくん、
このくすんだ赤は…
もしかして君は農業の害虫とされているあのニジュウヤホシテントウなの?…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/493e05d158c8114b828198e2a5995149.jpg)
お庭に素敵なものがいっぱいいますね~!
ミノムシ、大きめの葉っぱをくっつけていて・・初めて見ました。
2枚目の画像も、丁寧に丸いボールを作っていますね。愛嬌がありますね。一体何が入っているのでしょう。
先日のテントウムシの画像も楽しいでした。
図鑑で一度にたくさん見ることはあっても、実際に撮ったいろいろな模様のテントウムシの画像を見るのは珍しいです。
虫に眼が行き始めると虫がどんどん見えてきます。
おもしろいです。
テントウムシも一度にこんなに見たのは初めてでしたが、きっと今まで気がつかなかっただけなのでしょうね。
すっかり減ったミノムシ、たまに見つけると嬉しくなります。
いいことありそうな気がします。