マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

冬のメニュー

2018-01-13 | グルメ
お正月料理は別として、
寒くなってからは、毎日鍋、鍋、鍋・・・
中に入れる具材や味付けによっていろいろ出来るので飽きることがありません。
「豚汁」も具を様々入れて、餅や時にはすいとんを作って入れて、鍋いっぱい作ります。
一昨日の夜は「おでん」でした。
鍋は、調理が楽、食器が少なくて済む、など、いいこと尽くし・・・

スーパーに行ったら、
大きめのカブとマッシュルームが比較的安かったので、
昨夜はポトフ風鍋。
コンソメ味の洋風鍋です。
キャベツや玉ねぎ、ジャガイモは必需品目、
その他にいつも入れるのはセロリ。
肉は鶏肉にしたり、牛肉にしたりソーセージやベーコンなどいろいろですが、
今日は豚のモモ肉です。
ゴロンゴロンと入れて、うんと軟らかくなるまで煮ます。
とろとろのカブと豚肉はよく合います。
ジャガイモは崩れにくい「インカのめざめ」を使いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« う~っ寒 | トップ | 苔の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事