マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

たぬき!

2015-01-21 | 自然
三重の村の我家の畑でのことです。

甘くて柔らかい温州ミカンばかりでなく
ハッサクもすっぱいナツミカンもごっそりと何者かに食べられてしまっています。


吊るし柿も紐ごとたくさん盗られました。
犯人の足跡とおぼしきものが
畑の中に点々と残っています。

正体はたぶんタヌキ!
でも吊るし柿もミカンもキウイもすべて狸の仕業なのでしょうか?
アライグマの可能性もあります。
家の改築をして常時住むようになれば、
現状ほど傍若無人に侵入しては来ないと思いますが、
夜盗虫対策、カメムシ対策、スズメバチ対策に引き続き、
モグラ対策、カラス対策、狸対策を考えておく必要がありそうです。
さらに竹やぶ(モウソウチク)の拡大を防ぐ必要があります。
藪に続く坂に「けもの道」らしきものを発見しました。
 
爪でひっかいた跡が見えます。
上の写真の坂は我家の畑の端で、道を隔てて、お寺のある少しだけちゃんとした山(丘)に続いています。
下の写真は我家の裏側でお隣さんとの境界あたりです。
我家の納屋が見えています。
写真の手前はまた直ぐ下り坂になっていてお隣さんの家があります。

猿やイノシシはこの辺りでは目撃されていないそうですが、
狸目線で考えれば、我家の畑はいいえさ場のようです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い椿、白い椿 | トップ | みかん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジビエ料理 (山近 茂)
2015-01-21 11:43:01
「熊本と言えばくまモン。でも熊本県には(京都と違って)野性のクマはいません」
「熊本県の地図自体がクマに見えませんか?おかあさんグマが、仔グマをおんぶして、買い物袋を提げている姿。水俣・芦北は右足です」
私の水俣病ガイドの一節(「京都と違って」とは言いません(^_^;))。
タヌキが車に轢かれて国道3号線に横たわっているのは、日常茶飯事です。
イノシシ・シカ肉は、当たり前に食べています。ウマやシカを平気で食べる熊本県民はおバカ?
あるとき、一心不乱にゴボウを掻いている近所のおじさん。
『なんば食べさすとやろかな~』
食べたあとで、そのおじさん。「ムジナでした」「ゲッ!」
あ、サルもよく見かけますが、猟友会の人たちは、「さすがにサルは撃ちきらんなぁ」
返信する
けもの (マリヤンカ)
2015-01-22 09:02:55
京都市街地の周辺部の畑や山では、
鹿と猿の食害が深刻です。
猿は勿論、鹿の侵入を防ぐのもなかなか大変。
鹿と猿がなぜこんなに増えているのか、
いろいろな理由が絡み合っているようです。


返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事