☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
休日の今夜はガツンとキムチ鍋。
白菜キムチ、白菜、ほうれんそう、しいたけ、ねぎ、豆腐、豚肉を
みそ仕立てでいただきます。
ひと口食べると、なかなか奥深い味に大満足
鍋後の〆は、ご飯を入れて溶き卵でとじていただきました。
11月17日のMENU
・キムチ鍋
・ブロッコリーとほたてのサラダ
・たたき長いものポン酢あえ
キムチ鍋
しみじみおいしいみそ仕立て♪
(材料)
白菜キムチ(150gほど) 豚薄切り肉orしゃぶしゃぶ用(適宜) 白菜やほうれんそう、きのこなどの野菜(適宜) ごま油(適量)
スープ・・・2人分の場合(4人分の場合は約倍の量の調味料で)
コチュジャン(小さじ1~2) みそ(大さじ3~4)
A おろしにんにく(1かけ分) おろししょうが(1かけ分) 鶏ガラスープの素(少々) 酒(適量)
① コチュジャンとみそを混ぜます。
② 鍋に水(4カップ)を入れてひと煮立ちさせ、①を溶き入れ、Aを加えます。
③ 白菜キムチ漬け、豚肉、野菜、きのこ、豆腐などの材料を入れて火を通します。
④ 仕上げにごま油を加え、さっと混ぜ合わせます。
☆ 淡白な味わいのたらもよく合う♪
ブロッコリーとほたてのサラダ
箸休めにぴったり♪ おつまみにも♪
(材料)
ブロッコリー・にんじん・刺し身用ほたて・マカロニ(適宜)
A ドレッシング・・・すし酢・レモン汁・オリーブオイル・パセリ(各適量) 黒こしょう・砂糖(各少々)
☆ マカロニとブロッコリー、にんじん、卵をゆでます。ほたてとともにAと混ぜ合わせます。
たたき長いものポン酢あえ
☆ 長いもは皮をむいてポリ袋に入れ、すりこ木などでたたいて、食べやすい大きさにくずします。市販品のポン酢しょうゆをかけます。
おいしくいただきました。おごちそうさまでした。
だれか おともだち こないかなぁ
明日もおだやかな一日でありますように。
最後まで見てくださって ありがとうございます。
寒くなりました。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。