うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆鶏肉のガーリックソテー&キャベツのコーンクリーム煮☆

2012-11-30 23:15:36 | 鶏肉


☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ  



こんがり焼きもの。

手軽なので、しょっちゅう作ります。

カリッと焼けた食感とジューシーな肉汁がたまらなくおいしくて

幸せな気分にひたれます

やさしい甘さの‘キャベツのコーンクリーム煮’を添えていただきました。



11月30日のMENU

・鶏肉のガーリックソテー
・キャベツのコーンクリーム煮
・エリンギとねぎのレモンつゆマリネ
・大根とミックスビーンズのころころスープ



鶏肉のガーリックソテー     


      にんにくの香りを油にうつして、じっくり焼きます♪

       

① 薄切りにしたにんにくをサラダ油と中火にかけます。こんがりと色づいてカリッとするまで火を通し、取り出しておきます。

② 鶏肉(塩、こしょうをふってもみこみ、下味をつける。)の皮目を下にして入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼いたら裏返し、弱火でさらに焼きます。①のにんにくをのせていただきます。




            じゃがいものソテーを添えて。





キャベツのコーンクリーム煮


             黒こしょうをふっても♪

(材料)
キャベツ(適量 ざく切り) オリーブ油(適宜) 粉チーズ・パセリ(各適量)

A クリームコーン缶・牛乳or生クリーム(各適量) 顆粒洋風だし・こしょう(各少々)水溶き片栗粉(少々) 


       

① オリーブ油を熱し、キャベツを炒めます。Aを合わせて加え、煮立ったら弱火にしてキャベツに火を通します。

     ②水溶き片栗粉でとろみをつけ、粉チーズ、パセリを散らします。


エリンギとねぎのレモンつゆマリネ 


              口直しにぴったり♪

(材料)
エリンギ・長ねぎ(各適量 食べやすく切る) 

A めんつゆ・湯・レモン汁(各適量) 


       

 ☆ エリンギと長ねぎは魚焼きグリルなどで焼き、熱いうちにAに浸します。


大根とミックスビーンズのころころスープ


① 鍋にバター(少々)を入れて溶かし、中火で玉ねぎ、にんじん、大根、ミックスビーンズを加えて炒めます。

② 水(適量)、チキンスープの素(少々)を加えて野菜がやわらかくなるまで煮ます。塩・こしょう(各少々)で味をととのえます。



  
       おいしくいただきました。おごちそうさまでした。      

       
  
     いっぱい遊んだら ねむくなってきちゃった 

 
  
          明日もおだやかな一日でありますように。

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

         寒くなりました。どうぞお体をご自愛ください。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ  人気ブログランキングへ