
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


今日は土用の二の丑の日。
うな丼は先月の丑の日にいただいたので、今夜はいわしのかば焼きを丼に。
旬を迎えたいわしは脂もほどよくのっていてふんわり。
甘辛いタレを絡めると、お箸がすすんであっという間になくなっちゃいます。
さっぱり味2品をサイドメニューにいただきました。

・いわしのかば焼き丼
・蒸しなす
・タコときゅうりとみょうが、わかめの酢の物
・かぼちゃとにんじんのみそ汁

いわしのかば焼き丼

ふんわり、まったりした味は、うなぎよりおいしいかも♪
A しょうゆ・酒・みりん・砂糖・おろししょうが(各適量)

① 手開きにしたいわしに軽く塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。フライパンにサラダ油適量を中火で熱し、両面をこんがりと焼きます。Aを回しかけ、照りよく絡めます。
② 錦糸卵とともにご飯に盛り、フライパンに残ったたれをかけます。

蒸しなす

焼きなすも好きだけど、皮の栄養も丸ごといただきます♪

☆ 蒸し器やレンジで数分蒸します。おろししょうが、青じそ、削り節を添えて。
タコときゅうりとみょうが、わかめの酢の物

すし酢としょうゆでお手軽酢の物♪ ごま油を足しても♪

おごちそうさまでした。




不安定なお天気が続いてます。
体調をくずされませんよう お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

