
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


午後7時 蝉しぐれが鳴り響いてます。

むね肉で作るおなじみチキンメニュー、‘鶏の照焼き’。
小麦粉をまぶしてから蒸し焼きに。
うまみを閉じ込めて、粉のおかげでタレがからみやすくなって、つやつやに。
はちみつと粒マスタードをプラスして、ピリッと濃厚。
大豆缶を使ってお手軽煮もの、‘三目煮’といっしょにいただきました。

・鶏のハニーマスタード照り焼き
・三目煮
・キャベツときゅうり、みょうがの浅漬け
・にらときのこのスープ

鶏のハニーマスタード照り焼き

ピリッとした粒マスタードで味にアクセント♪
(鶏むね肉400gの場合)
たれ・・・粒マスタード(大さじ2) はちみつ・しょうゆ・白ワインor酒(各大さじ1) すりおろしにんにく(少々) 水(大さじ3)

① 鶏肉は皮目を下にして数カ所切り目を入れて、塩、こしょう、砂糖各少々を全体にふります。ボールにたれの材料を混ぜ合わせます。
② フライパンにオリーブ油を中火で熱し、小麦粉を薄くまぶした鶏肉を並べ入れ、ふたをして両面を蒸し焼きにします。
③ 合わせたたれを回し入れ、強火にしてからめ、たれごと器に盛ります。パセリをふっていただきました。

三目煮

煮物があるとホッと和みます♪
A 酒・しょうゆ・砂糖・水(各適量)

☆ サラダ油を中火で熱し、ごぼう、にんじん、大豆をよく炒めます。Aを加え、やわらかくなるまで炒め煮します。
キャベツときゅうり、みょうがの浅漬け

ポン酢しょうゆでサラダ風つけもの♪

☆ キャベツは細切りに。きゅうりとみょうがは薄切りに。野菜をポリ袋に入れてポン酢しょうゆを入れてもみ、しばらくおきます。水けを軽く絞っていただきました。

おごちそうさまでした。




不安定なお天気が続いてます。
体調をくずされませんよう お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

