
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




今夜はパエリヤ。
フライパンでお手軽に作ります。
あさりのうま味でたまらないおいしさに♪
みんなでワイワイ取り分けて賑やかな食卓に、
シーザーサラダを添えていただきました。
8月25日のMENU
・フライパン パエリヤ
・シーザーサラダ
・焼き肉 ねぎ塩添え

フライパン パエリヤ

サフランを使ってごちそうメニューに、カレー粉を使って普段のご飯に♪
(材料 2人分)
アサリやイカ、エビなど(適量) にんにく(1片 粗みじん切り) 玉ねぎ(1/2個 粗みじん切り) パプリカ(1/2~1個 細切り) 白ワインor酒(大さじ2) トマトジュース(100ml) 米(1と1/2カップ 洗って水切りをする) オリーブ油(大さじ2)
A 熱湯(350ml) サフランorカレー粉(小さじ1/2~1) スープの素(少々) 塩(小さじ3/4)

① Aの材料を合わせてサフラン湯を作ります。
② フライパンに油を熱し、にんにくと玉ねぎを炒め、アサリ、イカ、パプリカを加えてワインをふり、ふたをします。
③ アサリの殻が開いたらアサリ、イカを取り出し、トマトジュース、①のサフラン湯を加えて煮立てます。
④ 米を加えてひと混ぜし、平らにしてふたをします。弱火で12~15分炊きます。中火にし、アサリ、イカを戻してふたをし、30秒したら火を止めます。そのまま10分ほど蒸らしてパセリなどの青みを添えます。

シーザーサラダ

身近な材料でおいしいシーザーサラダドレッシング♪

シーザーサラダドレッシング(作りやすい分量)
マヨネーズ(大さじ3) 牛乳(大さじ1.5) 粉チーズ(大さじ1) すりおろしにんにく・粗びき黒こしょう(各少々)
焼き肉 ねぎ塩添え

ねぎ塩だれはチキンソテーや冷やっこ、肉や野菜のから揚げにも♪
ねぎ塩だれ(作りやすい分量)
ねぎ(1本 粗みじん切り) サラダ油・ごま油(各大さじ3) 塩(小さじ1/2)

☆ 牛肉に軽く塩、こしょうをふり、バターで焼きます。取り出して皿に盛り、残りの肉汁を煮詰めて肉にかけます。ねぎ塩だれを添えていただきました。


おごちそうさまでした。



暑さ厳しい日が続いてます。
体調をくずされませんよう お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

