
豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し。
とっても簡単&おいしい!レンジにおまかせメニューはお気に入り。
ふんわり、ほかほか温かで、心もほ~っこり^^
これからの季節にぴったり

あじの開き、秋野菜の炊き合わせを副菜に、なすと小松菜のみそ汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し
・秋野菜の炊き合わせ
・あじの開き
・なすと小松菜のみそ汁




材料(4人分)
木綿豆腐(1丁) 豚ひき肉(250g~300g) えのきだけ(1袋 みじん切り)
A 塩(少し) 片栗粉(大さじ2) おろししょうが(小さじ1ぐらい)
B 鶏ガラスープの素(大さじ1) しょうゆ(大さじ1/2~1ぐらい) 酒(大さじ2) 熱湯(1.5カップ)

1.耐熱容器に豆腐とひき肉、えのき、Aを入れてよく混ぜ合わせます。
2.表面を平らにし、ラップをしてレンジで約10分加熱します。
3.Bをラップをしないで2~3分加熱してスープを作り、2に注ぎます。

















知らん顔してる~


見てくださってありがとうございます。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。