
今日は、紅しょうが風味豚天を作りました。
豚薄切り肉と半端に残っていた紅しょうがとニラをころもでまとめて、カラリと揚げれば完成!
驚くほどのおいしさとボリュームに早変わり♪
ほっこり味わいの、厚揚げと白菜のとろみ汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・紅しょうが風味豚天
・里いもの煮もの
・大根とかにかまのマヨポンあえ
・厚揚げと白菜のとろみ汁




A 市販の天ぷら粉・水・白いりごま(各適量) しょうゆ・塩(各少々)

1.ボウルにAを入れ、よく混ぜてころもを作ります(普通の天ぷらより少しかために)。
2.豚薄切り肉or豚こま切れ肉、ニラは食べやすく切り、紅しょうがは汁けをきります。
3.2を1に入れて大きく混ぜ、食べやすい大きさにまとめ、中温に熱した揚げ油でカリッと揚げます。






☆大根はピーラーで薄切りに。水けを絞ってかにかまとともに、マヨネーズ・ぽん酢しょうゆ・白すりごま(各適量)であえます。



A だし汁(適量) しょうゆ・塩(各少々) または、だし汁と白だし(各適量)

☆ごま油で厚揚げ(油抜きをする)、白菜、にんじん、マイタケなどを炒め、Aを加えて数分煮、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。









見てくださってありがとうございます。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。