
しょうが焼きをとりもも肉で作りました。
マヨネーズで焼いてコクプラス。
まったり味は冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったり♪
里いものチーズ焼き、こんにゃくの甘辛煮を添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・とり肉のマヨしょうが焼き
・里いものチーズ焼き
・こんにゃくの甘辛煮
・豆腐ときのこ、いんげんのみそ汁




A おろししょうが・しょうゆ・酒・みりん(各適量) おろしにんにく・マヨネーズ(各少々)

1.とり肉(もも肉やむね肉など)は余分な脂と皮を取り除いて厚さを均一にし、小麦粉を両面に薄くまぶします。
2.フライパンにマヨネーズ(とりもも肉1枚に大さじ1ぐらい)を入れ、中火で熱し、1を入れて両面を焼きます。フライパンの余分な油を拭いてAを加え、照りが出るまでからめながら焼きます。



1.里いもは上下を少し切り落とし、横半分に切ります。耐熱皿に並べ、水少しをふってラップをかけてレンジで加熱。粗熱が取れたら皮をむいて適宜に切ります。
2.耐熱容器に1の里いもを並べて塩少々をふり、トマトケチャップ適量を全体にかけます。バター適量を小さくちぎってのせ、ピザ用チーズをのせます。
3.オーブントースターで焼き色をつけます。




A しょうゆ・みりん(各適量)
B ごま油(少々) いりごま(適宜)

1.こんにゃくはスプーンなどでちぎってひたひたの水に入れ、強火にかけて煮立たせたらざるにあげます。にんじんは適宜に切ってラップをかけ、レンジで加熱。
2.フライパンに1とAを入れて中火にかけ、数分いり煮にします。汁けがなくなったら、Bを加えて混ぜます。










見てくださってありがとうございます。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。