幽庵焼きは、茶人「北村祐庵」が考案したとされる
酒、みりん、しょうゆを同割りにしたつけ地(幽庵地)につけて
焼く方法です。
柑橘果汁を少し足した中に秋鮭を漬け込んで焼いて、
新米がおいしくてたまりません^^
根菜と豚肉の筑前煮風を添えてごちそうさまでした。
10月18日のメニュー
・秋鮭の幽庵焼き
・根菜と豚肉の筑前煮風
・もやしのごまマヨサラダ
・豆腐と白菜、まいたけのみそ汁
・ごはん
根菜と豚肉の筑前煮風
鶏肉の代わりに豚肉で作ってみました。コクがあっておいしい♪
秋鮭の幽庵焼き
材料(生鮭4切れ 320gの場合)
A しょうゆ・みりん・酒(各大さじ1)
1.密閉できるポリ袋にAを合わせ(調味料が少なくてすみます^^)、鮭を加えて20分以上漬けます。途中で袋ごと上下を返します。
2.グリルを中火で熱し、汁けをきった1の両面を焼きます。漬け汁をかけてさっと焼きます。Aにユズやカボス、レモンの絞り汁を足すと風味アップ♪ 紅白なますを添えて。
もやしのごまマヨサラダ
A マヨネーズ・すり白ごま(各適量) しょうゆ(少々)
☆もやしはひげ根をとり、熱湯でさっとゆでて湯をきり冷まし、水けを絞ります。せん切りきゅうりとともにAであえました。
豆腐と白菜、まいたけのみそ汁
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
わ~ささみ~~
見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。