豆腐ってエライ!
脇役に徹していたかと思うと、ほんのひと手間で主役に早変わり^^
豆腐の変わり蒸し。
ラップしてチン、で蒸し器いらず。
秋も深まってくる頃になると食べたくなる人気おかずです。
かきのオイスターソース炒めといっしょにいただきました。
今日もごちそうさまでした。

・豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し
・かきのオイスターソース炒め
・根菜のコロコロサラダ
・ねぎと麸のみそ汁
・ごはん




レシピはクックパッドに掲載させていただいてます。たくさんの方に見ていただいてありがとうございます。





A オイスターソース(適量) こしょう(少々)

1.生かきは片栗粉(適量)と水(少々)をからめるように手で混ぜ、片栗粉が濁ってきたら水洗いし、ペーパータオルで水けを拭き取ります。
2.かきに小麦粉をまぶし、余分な粉を落とします。フライパンにサラダ油(適量)を強めの中火で熱し、かきを並べ入れてこんがりと焼き、いったん取り出します。
3.フライパンを拭いて強めの中火にかけて食べやすく切った小松菜を入れ、ふたをしてしんなりするまで蒸します。かきを戻し入れ、Aを加えてざっと全体を混ぜ合わせます。



☆さつまいも、にんじん、ごぼうは小さめに切り、ひたひたの水で蒸し煮にします。水けを切り、マヨネーズ・すし酢(各適量)、こしょう(少々)であえ、冷凍の枝豆を散らしていただきました。









見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。