うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪あじフライ&いかと大根の旨煮♪

2018-03-29 22:51:18 | 


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



穏やかな春の日










大好きなあじフライ、今日も食卓に。

サクッとジューシーで、うま味がギュッとつまって、とまらないおいしさ!

副菜は、いかと大根の旨煮。

母の味を懐かしく思い出しながら作りました。

今日もごちそうさまでした。




3月29日のメニュー

・あじフライ
・いかと大根の旨煮
・チンゲンサイともやしのナムル
・豆腐ときのこのみそ汁
・ごはん







あじフライ


☆長崎産のお刺身用あじで作りました。簡単タルタルソース(みじん切りゆで卵、すし酢、みじん切りパセリ、こしょう)を添えて。









いかと大根の旨煮


A だし汁・酒・みりん・しょうゆ(各適量) 砂糖(少々) 



☆大根とにんじんは、ひたひたの水に入れて火にかけ、沸騰したら中火に落として5分ほどゆでて湯をきります。Aを加えて煮、やわらかくなったら、いかも加えて煮含めました。









チンゲンサイともやしのナムル


A 白いりごま・白だし(各適量) 砂糖・こしょう・ごま油(各少々) 



1.チンゲンサイは熱湯でゆで、冷水にとって絞り、食べやすく切ります。もやしもさっとゆで、湯をきります。

2.長ねぎ少々はみじん切りにし、1とともにAであえます。




豆腐ときのこのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お弁当 おいしそ~う




見てくださってありがとうございます。

寒暖差の激しいこの頃、風邪などひかれませんように お気をつけください。