うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪菜の花の白あえ&豚肉ときのこの甘辛煮♪

2018-03-15 22:57:20 | 豚肉


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



鹿児島産のきれいなお刺身用カンパチを買いました。

今日のお買い得品でした^^

副菜は冷蔵庫の整理を兼ねたお惣菜3品。

半端にある豚こま切れ肉はきのこと甘辛く煮てご飯によく合う、和食になりました。

菜の花と半丁のお豆腐は白あえに。

ブロッコリーは最近のお気に入りレシピの蒸し煮にして

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。




3月15日のメニュー

・豚肉ときのこの甘辛煮
・菜の花の白あえ
・カンパチのお刺身
・ブロッコリーの蒸し煮
・じゃがいもと新玉ねぎ、長ねぎのみそ汁
・ごはん







菜の花の白あえ


☆たっぷりの白すりごま、白だし・砂糖(各適量)、マヨネーズ(少々)で。





豚肉ときのこの甘辛煮


仕上げに、ゆずこしょう少々をプラスしてもおいしい♪


材料(2人分)
豚小間切れ肉(150g)

A 水(大さじ2) 砂糖・酒・しょうゆ(各大さじ1ぐらい) 




1.フライパンにサラダ油少々を強めの中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒め、きのこ(しめじ、まいたけを使ってます)適量、パプリカを加えて炒め合わせます。

2.きのこがしんなりしたら、合わせたAを加え、炒め煮にします。水菜や万能ねぎを加えてさっと混ぜます。









カンパチのお刺身





ブロッコリーの蒸し煮


A 鶏ガラスープの素・桜えび(各適量) 水(1株に50ccぐらい) 塩・こしょう・ごま油(各少々) 



☆フライパンに小房に分けたブロッコリーとAを入れて強火にしてふたをし、沸騰したら中火でやわらかくなるまで蒸し煮にします。




じゃがいもと新玉ねぎ、長ねぎのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 雨降ってきちゃった。明日も降るのかなぁ。。。









見てくださってありがとうございます。

寒暖差の激しいこの頃、風邪などひかれませんように お気をつけください。