うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪鶏むね肉のオイスター照り焼き&大根と油揚げのサッと煮♪

2018-03-01 23:00:12 | 鶏肉


参加してます。応援よろしくお願いします♪




いつもの照り焼きにコク深いかきのうまみが特徴の

オイスターソースを加えて、おいしさアップ!

ごはんに盛ってマヨネーズをかければCAFE風に♪

ヘルシーなむね肉を使います。

じんわりなごむ、しょうゆ味の大根と油揚げのサッと煮を添えて

ごちそうさまでした。




3月1日のメニュー

・鶏むね肉のオイスター照り焼き
・大根と油揚げのサッと煮
・しめじとわかめ、新たまねぎの酢のもの
・カレースープ
・ごはん







鶏むね肉のオイスター照り焼き


A しょうゆ・オイスターソース・酒(各適量) しょうが汁・砂糖(各少々)



1.鶏むね肉は皮を除いてそぎ切りにし、軽く塩、こしょうをして片栗粉をまぶします。

2.フライパンに油を中火で熱し、1を入れて両面をこんがりと焼き、余分な油を拭き取ります。

3.合わせたAを加え、煮つめてからめます。青じそ、白いりごまをふり、さっとゆでたキャベツを添えていただきました。









大根と油揚げのサッと煮


大根はピーラーでカットして簡単&時短♪


材料(3~4人分)
大根(300g) 油揚げ(1枚) 

A だし汁(1と1/2カップ) しょうゆ・みりん(各大さじ1/2ぐらい) 塩(小さじ1/2ぐらい)




1.大根はピーラーで切り、油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、適宜に切ります。

2.鍋にA、大根、油揚げを入れて強火にかけ、煮立ったら落としぶたをして弱火で10分ほど煮ます。









しめじとわかめ、新たまねぎの酢のもの


A すし酢(適量) しょうゆ(少々)



☆しめじはさっとゆで、わかめは戻します。スライスした玉ねぎとともにAであえます。




カレースープ


根菜とカレーパウダーで温まる♪


A 酒(適量) しょうゆ・塩・カレー粉(各少々)



☆鍋にだし汁、野菜、ソーセージや肉を入れて火にかけ、やわらかく火を通します。Aで味を調え、数分煮ます。












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風さん ずっと暴れてる









見てくださってありがとうございます。

寒暖差の激しいこの頃、風邪などひかれませんように お気をつけください。


応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ