うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪サーモンのしょうが焼き&和風ポテトサラダ♪

2018-03-19 22:56:34 | 


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



火の通りやすい切り身魚は時短おかずの強い味方!

サーモンのしょうが焼き。

豚肉のしょうが焼きと同じように、

粉をまぶしてから焼いて、タレを煮からめます。

まったりとした食感に、ごはんがすすみます^^

和風ポテトサラダを添えていただきました。

ごちそうさまでした。




3月19日のメニュー

・サーモンのしょうが焼き
・和風ポテトサラダ
・かぶのおかか煮
・豆腐と白菜、えのきのみそ汁
・ごはん







サーモンのしょうが焼き


A しょうがのすりおろし・しょうゆ・みりん(各適量) 



1.鮭の切り身は水けを拭いて食べやすく切り、片栗粉を薄くまぶします。

2.フライパンに油適量を中火で熱し、鮭を並べて両面を焼きます。火が通ったら混ぜ合わせたAを回しかけて煮からめます。









和風ポテトサラダ


ちくわってエライ^^


A マヨネーズ(適量) 塩・こしょう(各少々)



☆ゆでたじゃがいもは熱いうちに皮をむいて酢少々を回しかけ混ぜます。ちくわ、塩もみしたきゅうり、ゆでにんじんとともにAであえます。









かぶのおかか煮


栄養たっぷりの葉も使って♪


かぶ(小3個の場合)
酒・みりん・しょうゆ(各大さじ1) 




1.かぶは皮をむいてくし形に切り、葉は適宜に切ります。

2.鍋にかぶ、水(2/3カップ)を入れ、中火にかけます。煮立ったら酒をふり、みりん、削り節(小1パック)を加えて混ぜ、弱火にしてふたをし、数分煮ます。

3.かぶが柔らかくなったら、葉を加えてひと煮。しょうゆを加えて数分煮ます。




豆腐と白菜、えのきのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 明日も雨?




見てくださってありがとうございます。

寒暖差の激しいこの頃、風邪などひかれませんように お気をつけください。