ランキングに参加してます。応援お願いします♪
お散歩道に咲くシュウメイギク(秋明菊)

豚肉ともやしのレンジ蒸し。
豚バラ肉ともやしを重ねてチンするだけ♪
安上がりなうえにワザもコツもいらない嬉しいレシピ。
この秋も登場です^^
白いごはんにぴったり、ごぼうの炒め煮を副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・豚肉ともやしのレンジ蒸し
・ごぼうの炒め煮
・しめじのマリネ
・甘鯛のすり身と小松菜のみそ汁
・ごはん
・りんご




A 水(ひたひたの量) 酒、砂糖、みりん、しょうゆ(各適量)

1.サラダ油でごぼう、にんじん、こんにゃく(スプーンなどでちぎり、水からさっとゆでる)を炒めて油がまわったら豚肉を加えて炒め合わせます。
2.Aを加えて煮立て、アクを取り、落としぶたをし、ときどき混ぜながら弱めの中火でごぼうがやわらかくなるまで煮、仕上げに煮つめます。



1.豚バラ薄切り肉は食べやすい長さに切ります。耐熱容器にもやしを敷き、豚肉を全体に広げのせます。
2.塩・こしょう(各少々)をして酒(少々)をふり、ラップをしてレンジで加熱(豚肉200g、もやし1袋の場合、600wで5~6分)し、豚肉に火を通します。
3.万能ねぎをのせ、ぽん酢しょうゆでいただきました。濃厚なゴマダレもおいしい。





A 酢、オリーブオイル(各適量) 砂糖、塩(各少々)

1.玉ねぎはスライサーで薄切りに。水にしばらくつけて水けをしぼります。しめじは根元を落としてほぐし、ラップをかけてレンジで数分加熱。
2.玉ねぎにAを加えて混ぜ合わせ、水けをきったしめじを加えて混ぜます。










気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

