ランキングに参加してます。応援お願いします♪
真鯛の切り身でアクアパッツア。
フライパンに材料を入れて10分ぐらい煮るだけの簡単レシピ♪
加熱して甘さも酸っぱさも増したミニトマトがさわやか!
かにかまポテトサラダ、にんじんサラダを添えた献立、
ごちそうさまでした。
ひとり分380円ほどの献立です。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
10月1日のメニュー
・鯛としめじのアクアパッツア
・かにかまポテトサラダ
・にんじんサラダ
・白菜と厚揚げのスープ
・ごはん
かにかまポテトサラダ
今日はかにかまをプラス。
A マヨネーズ、牛乳、粒マスタード、塩、こしょう
☆じゃがいもは皮ごと洗い、ラップをかけてレンジでチン。熱いうちに皮をむいてつぶし、市販のフレンチドレッシングをふり、よくからめてさまします。玉ねぎ、きゅうり(塩もみ)、かにかまを加え、Aであえました。
鯛としめじのアクアパッツア
アサリがなかったので、鯛、しめじ、ミニトマトのアクアパッツア。
A 塩、こしょう(各少々)
1.鯛はAをふり、5分ほどおいて水けをふきます。
2.フライパンに白ワイン(適量)を注ぎ、しめじ、ミニトマト、鯛を並べ中火にかけます。
3.ふたをして煮、沸騰したら弱火にして10分ほど煮ます。味をみて足りなければ塩を加えて調えます。仕上げにオリーブ油をたらします。
にんじんサラダ
風邪予防に♪
A オリーブ油、酢(各適量) 砂糖、塩、こしょう(各少々)
☆にんじんはスライサーでせん切りにし、軽く塩をふり、しんなりしたら水けを絞ります。コーンとともに、Aであえます。
白菜と厚揚げのスープ
☆コンソメスープを煮立て、厚揚げ(油抜きをする)、白菜、せん切りしょうがを加えて煮、塩、こしょうで調味。
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
おかあしゃん、ごはん冷めちゃうでしゅ
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪