ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
梅雨の晴れ間の今日は真夏のような暑い一日でした。午後7時20分頃

サクッとジューシー!豚の竜田揚げ。
冷めてもおいしいから、お弁当のおかずにも。
豚ロース薄切り肉を使って、すぐに火が通るのもうれしい。
手軽に作れるシンプルなあえもの、オクラとツナのあえものを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・豚の竜田揚げ
・オクラとツナのあえもの
・きのことにんじんのごま酢あえ
・豆腐とニラ、わかめのみそ汁
・ごはん



☆オクラは板ずりをして洗い、ガクのまわりをむき、縦に1本切り込みを入れてゆで、適宜に切ります。ツナ、しょうゆ少々、黒いりごまとあえます。




A しょうゆ、酒(各適量) 砂糖(少量) すりおろししょうが(適量)


1 豚ロース薄切り肉は食べやすい大きさに切り、合わせたAをよくもみ、10分以上おいて下味をつけます。
2 1の汁けをキッチンペーパーで軽く拭き、片栗粉をまぶします。
3 中温に熱した揚げ油でこんがりと揚げ、火を通します。




☆にんじん、しめじはゆで、水けをよくきり、すり白ごま・酢(各適量)、しょうゆ・砂糖(各少量)であえます。スプラウトを散らして。











気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪