ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
なすが主役のおかず、なすと豚肉のかば焼き風。
甘めのしょうゆだれをからめ、間違いなくご飯がすすむおかずに^^
照り照りの見た目も食欲を刺激します。
ピーマンのチャンプルー、豆腐ときゅうりの梅サラダを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・なすと豚肉のかば焼き風
・豆腐ときゅうりの梅サラダ
・ピーマンのチャンプルー
・紫玉ねぎのピクルス
・キャベツ、さつまいも、にんじん、まいたけのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/2475bae32c34ba273c128b775898ae4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/95a0442f57e348226cc12b1f44af69f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 梅干し(適宜 種を除いて包丁で細かくたたく) 酢(適量) しょうゆ、みりん(各少量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
☆豆腐は食べやすく切り、ざるにのせて水きりをします。きゅうりは木べらなどでたたき、ひびを入れてから、手でひと口大に裂きます。たれの材料Aを混ぜ、豆腐、きゅうりにかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/75dbfd753ccabd8e1d3641e276580c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/d8aac265cc43f35f047b425d53f197ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A しょうゆ、みりん、砂糖(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
1 なすは縦に薄切りにし、片栗粉を薄くまぶします。豚ロース薄切り肉も片栗粉を薄くまぶします。
2 フライパンにサラダ油(少しだけ多めの量)を熱し、なすの両面に少し焦げめがつくまで焼き、取り出します。
3 フライパンにサラダ油少量を足して豚肉の両面を焼き、2のなすを戻し入れます。Aを回し入れ、弱火で煮からめます。せん切りレタスにのせ、白いりごまをふり、青じそを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/6bbde15cbfc905925900c42574494b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/30e3746498c2c2e64509e8e65643e7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/1f34485e3fe4a7600b00e38cbff0d4cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆ピーマン、黄パプリカは手で裂き、サラダ油で炒めます。しょうゆ(少量)、削り節(適量)を加えて混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/2eaa9d38db39e4a95f7a833a2e83ec8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆カンタン酢+はちみつor砂糖を混ぜ合わせ、好みの味加減にし、紫玉ねぎを加えて混ぜます。ふんわりとラップをかけ、レンジで数分、玉ねぎがややしんなりするまで加熱します。しばらくおいて味をなじませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/869a78716b38352cf0ef25fb84487c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/701ca74a9b2ec169d472ae3622426060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cfa8ffc4fe44a7e07ddb289dbfcef0cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cfa8ffc4fe44a7e07ddb289dbfcef0cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/6ea358198c14968615b25786000cb0cd.jpg)
気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪