うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

おろしたっぷり☆豚肉のしょうが焼き☆

2023-07-19 23:46:00 | 豚肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



手軽でおいしい豚肉のしょうが焼きに、大根おろしとねぎをたっぷり添えて。

こってり&さっぱりが同時に味わえて、お箸がどんどんすすみます^^

豚肉に含まれるビタミンBは疲労回復ビタミンと呼ばれ、疲れに効果抜群。

万能ねぎや、にんにく、にら、玉ねぎなどアリシンを含む野菜と食べると、ビタミンBの吸収率もアップするのだとか。

あえるだけの副菜を添えていただきました。

ごちそうさまでした。



7月19日のメニュー

・おろしたっぷり☆豚肉のしょうが焼き
・ほうれん草としめじのおひたし
・大根とカニカマのわさびマヨあえ
・さつまいもとキャベツのみそ汁
・ごはん






ほうれん草としめじのおひたし


練り辛子も少しプラスして。










おろしたっぷり☆豚肉のしょうが焼き


タレにはちみつを加え、コクをプラスしました。










大根とカニカマのわさびマヨあえ


☆大根、きゅうりはピーラーでそぎ、ともに塩少しをふってしんなりさせます。水けを絞り、カニカマを加え、マヨネーズ・カンタン酢(各適量)、わさび(適宜)であえます。









さつまいもとキャベツのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 柴くん ベッドで寝てるでしゅ




暑い毎日が続いています。くれぐれもご自愛ください。

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪さけの南蛮漬け&ゴーヤチャンプルー♪

2023-07-19 00:33:00 | 


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



献立のメインに、さけの南蛮漬け。

さわやか玉ねぎとピリッと甘辛い南蛮だれで味わいます。

サイドメニューにゴーヤチャンプルーを。

連日の暑さに早くも疲れ始めた体に、ゴーヤの豊富なビタミンC、カリウム、葉酸などで元気をチャージ。

とろろ大根を添えていただきました。

ごちそうさまでした。



7月18日のメニュー

・さけの南蛮漬け
・ゴーヤチャンプルー
・とろろ大根
・小松菜ときのこのみそ汁
・ごはん






ゴーヤチャンプルー


ゴーヤのほどよい苦みとシャキシャキとした食感がおいしい。


材料(4人分)
ゴーヤ(1本) もめん豆腐(1丁) 卵(1個)  ごま油(大さじ1/2) サラダ油(大さじ1) カツオ節(1カップ)

A しょうゆ、砂糖(各小さじ1) 塩(小さじ1/2)




1 ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを除き、薄切りにします。塩少々をふってもみ、しんなりしたら水洗いし、水けを絞ります。

2 豆腐はラップをかけないで、レンジで数分チン。ざるにのせてしっかり水けをきります。

3 フライパンにごま油を熱し、2の豆腐をちぎり入れ、薄く焼き色がついたら取り出します。

4 3のフライパンにサラダ油を熱し、1のゴーヤを炒めます。しんなりしたら3の豆腐を戻し入れ、カツオ節の半量を加えて混ぜます。Aで調味し、溶きほぐした卵を回し入れ、さっと炒め合わせます。

5 器に盛り、残りのカツオ節をのせます。









さけの南蛮漬け


たら、さわらで作ってもおいしい。


材料(4人分)
生鮭の切り身(4切れ) 片栗粉、サラダ油(各適量)
A しょうゆ、酒(各大さじ1)

B しょうゆ(大さじ2.5) 酢、酒、みりん(各大さじ3) 砂糖(大さじ2) 塩(少々) だし汁(1カップ) 赤唐辛子の小口切り(1本分)




1 生さけの切り身は水けを拭き、3~4等分に切り、Aをからめて10分ほどおき、片栗粉を薄くまぶします。玉ねぎは薄切りにし、水でさらして水けを絞ります。オクラはゆでます。

2 小鍋にBを入れて煮立て、ボウルに入れます。

3 フライパンに多めのサラダ油を中火で熱し、1の鮭を揚げ焼きにします。パプリカもさっと焼きます。熱いうちに2に入れ、玉ねぎ、オクラも加えます。しばらく(10分ほど)おいて味をなじませます。









とろろ大根


☆大根は皮をむいてすりおろし、水けをかるく絞ります。長いもは皮をむいてすりおろし、大根と混ぜ合わせ、器に盛ります。なめたけ、しらす、万能ねぎをのせ、混ぜながらいただきます。




小松菜ときのこのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 幼稚園、まだ だれも来てないでしゅ。。。



暑くなりました。くれぐれもご自愛ください。

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ