ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
カレー炊き込みピラフ。
きのこをたっぷり入れた、我が家の定番ごはんです。
きのこ、カレー、ウインナーソーセージ、マヨネーズ・・・みんなが大喜びの味^^
慌ただしい日も手近な材料で、炊飯器に全部を入れて、すぐに作れるのも嬉しい♪
スモークサーモンとゴーヤのサラダ、アスパラの肉巻きソテーをサイドメニューにいただきました。
ごちそうさまでした。

・カレー炊き込みピラフ
・スモークサーモンとゴーヤのサラダ
・アスパラの肉巻きソテー
・ジュリエンヌスープ



A めんつゆ、カンタン酢、水(各適量) わさび(少量)

☆ゴーヤは薄切りにして塩少々でもみ、熱湯でさっとゆで、水にとって水けをきります。スモークサーモン、フリルレタス、トマト、玉ねぎ、パプリカとともに、混ぜ合わせたAをかけていただきました。




材料(米2合の場合)
ウインナーソーセージやベーコン(適量) 玉ねぎ(1/2個 粗みじん切り) にんにく(少々 粗みじん切り) にんじん(1/2本 角切り) しめじ(1パック) マヨネーズ(大さじ1)
A 塩(小さじ1ぐらい) カレー粉(大さじ1.5~2)

1 米を炊飯器に入れ、水を目盛りより大さじ1減らし、A を加えてひと混ぜします。
2 玉ねぎ、にんにく、にんじん、ソーセージ、しめじを順にのせて、端にマヨネーズをのせ、普通に炊きます。炊き上がったら大きく混ぜます。ドライパセリを散らしていただきました。



1 アスパラは根元のかたい部分を切り落とし、ピーラーで下から4cmほど皮をむきます。
2 豚肉(ロース薄切り肉やバラ薄切り肉など)は1枚ずつ広げて塩、こしょう(各少々)で下味をつけ、小麦粉を薄く振って、アスパラにらせん状に巻きつけます。
3 フライパンにサラダ油orオリーブオイル少量を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして並べ、ふたをして蒸し焼きにします。焼き色がついたら転がしながら焼いて中まで火を通します。粉チーズを振っていただきました。



☆千切りにした玉ねぎ、セロリ、キャベツ、にんじんはオリーブオイルで炒め、水を加えて煮立たせ、洋風スープの素、酒、塩、こしょうで味を調えます。ジュリエンヌは千切りの意味です^^







暑い日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪