うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆ぶりの照り焼き献立☆

2016-03-14 22:24:25 | 
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                   


今夜は白いごはんによく合うおかず、ぶりの照り焼きを主菜に

いつものように一汁三菜献立。

こってり甘辛味の照り焼き、脂ののったぶりで最高^^

漬け込まないで、小麦粉をまぶして焼いたぶりにタレを絡めてお手軽

ごぼうのサラダ、がんもどきと小松菜の煮ものを添えていただきました。



3月14日のメニュー

・ぶりの照り焼き
・ごぼうのサラダ
・がんもどきと小松菜の煮もの
・大根とわかめのみそ汁






ぶりの照り焼き


A みりん・しょうゆ・砂糖・酒(各適量)



☆ぶりは水けをしっかりふいて小麦粉をまぶし、オリーブ油でこんがりと焼きます。合わせたAを回しかけて煮つめ、からめます。







ごぼうのサラダ


ミックスビーンズもプラスして楽しい食感♪




☆ごぼうとにんじんは少しの水で蒸し煮。水けをきり、ミックスビーンズとともにマヨネーズ、酢、いりごま、こしょうで調味。



がんもどきと小松菜の煮もの


がんもどき(マイブームです^^)の風味と小松菜の旨味でいただきます♪


A だし汁・みりん(各適量) しょうゆ・塩(各少々)



☆Aを煮立て、がんもどきと小松菜を加えて5分ほど小松菜がしんなりするまで煮ます。




大根とわかめのみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



  
お姉ちゃんたち楽しそ~う




明日もおだやかな一日でありますように。

気温差の激しい毎日です。風邪などひかれませんようお気をつけください。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

♪ライスピザとスペイン風オムレツ♪

2016-03-13 22:41:27 | ご飯物
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                   


今日は残りご飯のリメイクレシピ。

オリーブ油で焼いて、ピザ風に。

味つけはマヨネーズとカレーパウダーでいい風味。

残りご飯もきれいになくなってスッキリ

人気のスペイン風オムレツといっしょにいただきました。



3月13日のメニュー

・ライスピザ
・スペイン風オムレツ
・牛肉ステーキ
・あさりと焼きねぎのスープ






ライスピザ


回りはカリカリ。中はもっちもち♪ ケチャップライスでも♪


A マヨネーズ・カレー粉(各適量)



1.ご飯は温め(1枚は茶碗に軽く1杯ほど)、Aを加えて混ぜ合わせます。

2.小さめのフライパン(直径20cmぐらい)にオリーブ油を中火で熱し、1を入れて形を整え、押さえながら焼きます。

3.周りが固まってきたら皿などを使って裏返し、いったん火を止め、きのこや野菜、ベーコンなどをのせ、ピザ用チーズを散らします。ふたをして弱火で2~3分蒸し焼きにし、具材に火を通します。






スペイン風オムレツ


20cmのフライパン1枚分
A みじん切り玉ねぎ・みじん切りにんにく(各少々)

B 溶き卵(3個~4個分) 粉チーズ(小さじ1ほど)




1.じゃがいも(2個)は皮をむいてひと口大に切り、ラップをしてレンジで加熱。Bは混ぜます。

2.オリーブ油を弱火で熱し、Aを炒め、塩少々をふります。1のじゃがいもを加えて炒め、取り出してBに加え、混ぜ合わせます。

3.フライパンを拭いてオリーブ油を中火で熱し、2を流し入れ混ぜながら焼きます。周りが固まってきたら皿などを使って裏返し、形を整えながらこんがりと焼きます。







牛肉ステーキ


☆オリーブ油で焼いてシンプルに塩、黒こしょうで調味。残った肉汁にしょうゆ、酒を加えて煮詰め、ソースに。



あさりと焼きねぎのスープ


☆サラダ油でねぎを焼き、温めただしにあさりとともに加えて煮立て、塩・粗びき黒こしょう(各適量)、しょうゆ(少々)で調味。




おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



  
ボクも いっしょに お買い物行きたいな




明日もおだやかな一日でありますように。

気温差の激しい毎日です。風邪などひかれませんようお気をつけください。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

♪肉うどんといなりずし♪

2016-03-11 22:45:16 | めん
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                   


時おり雪の舞う寒い今日はうどんで温まりました。

牛肉と新玉ねぎ、ちょっぴりのしょうがを甘辛く味つけしてトッピング。

ねぎも添えてホカホカ

いなりずしといっしょにいただきました。



3月11日のメニュー

・肉うどん
・豆腐のたこ焼き風
・かぼちゃの中華サラダ&いちご
・いなりずし






肉うどん


つゆは、昆布とかつお節で出汁を濃いめにとり、しょうゆ、酒、みりん、塩で味つけ。












豆腐のたこ焼き風


おつまみにも♪


A 水・酒・しょうゆ・みりん・砂糖(各適量)



1.豆腐は適宜に切り、キッチンペーパーにのせてレンジで数分加熱し、水切りをします。片栗粉を全体にまぶします。

2.サラダ油を中火に熱して1を並べ、全面に焼き色をつけ、混ぜ合わせたAを回しかけ煮からめます。カツオ節と青のりをふっていただきました。



かぼちゃの中華サラダ


A ねぎのみじん切り・おろしにんにく(各少々)

B ごま油・酢(各適量) 塩・こしょう(各少々)




☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。皮を取りつぶします。あたたかいうちにAを加えて混ぜます。あら熱がとれたらBを加えて混ぜ合わせます。



いなりずし





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



  
キリンさん。雪 降ってるよ




明日もおだやかな一日でありますように。

気温差の激しい毎日です。風邪などひかれませんようお気をつけください。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

☆チキンハニーマスタード照り焼き献立☆

2016-03-10 22:38:42 | 鶏肉
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                   


体にもお財布にもやさしい鶏肉。

おなじみチキンメニューの照り焼きにしていただきます。

はちみつで甘みをきかせたタレは、こってりと濃厚。

ピリッとした粒マスタードで味にアクセント

あさりと春キャベツの、さわやかなスープを添えていただきました。



3月10日のメニュー

・チキンハニーマスタード照り焼き
・ブロッコリーのシーザーサラダ
・にんじんラペ
・あさりと春キャベツのスープ






チキンハニーマスタード照り焼き


A 粒マスタード・はちみつ・しょうゆ・白ワインor酒・水(各適量) にんにくのすりおろし(少々)



1.鶏もも肉(orむね肉)は厚みを均等にして塩、こしょうを軽くふり、全体に小麦粉を薄くまぶします。

2.フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、1の皮目を下にして入れ、こんがりと焼いたら裏返し、ふたをして蒸し焼きにします。

3.Aを回しかけて強火にし、絡めます。長いもとれんこんの蒸し焼きを添えて。



ブロッコリーのシーザーサラダ


マヨネーズ・牛乳・粉チーズ・粗びき黒こしょう(各適量)、すりおろしにんにく(少々)を合わせたシーザーサラダドレッシングで



にんじんラペ


味の濃いメインのときのサイドメニューにぴったり♪




1.にんじんはせん切りにし、塩をふって水けをしぼります。オレンジは薄皮ごと切ります。

2.1に酢とオリーブオイル(各適量)、黒こしょう(少々)を加えて混ぜます。



あさりと春キャベツのスープ


酒と少しの塩、こしょうで調味。





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



  
すぐに帰ってくるから いい子に寝ててね~って




明日もおだやかな一日でありますように。

気温差の激しい毎日です。風邪などひかれませんようお気をつけください。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

♪アジの開きとほうれん草入り卵焼き献立♪

2016-03-09 22:35:46 | 
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                   


近くの漁港で水揚げされたアジの甘塩干しを買いました。

身ばなれもよく、食べやすくてみんな大好き。

ご飯がすすみます^^

根菜とがんもどきの煮もの、ほうれん草入り卵焼き、

カリフラワーと新玉ねぎのみそ汁を添えていただきました。



3月9日のメニュー

・アジの開き
・根菜とがんもどきの煮もの
・ほうれん草入り卵焼き
・カリフラワーと新玉ねぎのみそ汁






あじの開き


今日はオーブンレンジで焼きました。菜の花のおひたしを添えて。




根菜とがんもどきの煮もの


新ごぼうのいい風味♪ 地産地消のお店で買った、がんもどきといっしょに。








ほうれん草入り卵焼き


かに風味かまぼこも入れて♪




カリフラワーと新玉ねぎのみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



  
いい匂い~ アジ ぼくも大好き




明日もおだやかな一日でありますように。

気温差の激しい毎日です。風邪などひかれませんようお気をつけください。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ