マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2019年春 JR東 地元注目の臨時列車

2019-02-17 19:40:00 | 写真無しの情報など
こんばんわ。

気が付けば2月も半ばを過ぎてしまいましたが、今月は1回も更新していませんでした。
どうしても月初めは仕事が忙しいので、鉄的な活動は滞りがち。

実は、1か月以上前から武蔵野線のヘッドマーク付きを狙っているのですが、休日に運用から外れてしまったり、1往復運転して車庫に入ったりと、まるで嫌がらせされているような感じで毎週やきもきしています。
ちなみに、昨日は運用無し、そして今日は夕方に1往復して入庫と、毎週アタマに来ています。


直近のことはさておき、ダイヤ情報や各社の春臨などが話題になっていますので、押さえておきたい地元の情報を監視していたところ、結構面白いものがありましたので、メモ代わりに掲載しておきます。
あくまでも個人的ピンポイントメモですので、ご近所の方だけのご参考に。


2019年


4/6 
快速「リゾートぶなからすやま」・・・HB-E300系橅編成
浦和駅発 7:37

驚きの車種が地元を走ります。
気動車運転士で地元の線路を走っている運転士なんているんでしょうか?線路指導付きで運転されるのでしょうかね。
最近よくある浦和駅始発のパターンなので、尾久セ発で川口でポイント渡ってって貨物線経由といったところでしょう。


4/13~
特急「八王子スペーシア日光」・・・東武鉄道100系

スペーシアもとうとう八王子まで進出ですか・・・。
訓練運転とかなしと考えると、やはり武蔵野線経由ではなく、新宿から中央本線経由でしょうか?新宿でスイッチバックになってしまうのが難点ですね。
ちなみに、この場合は地元を通ってもなんの稀少性もありません。


4/27~
快速「あしかが大藤まつり1~4号」・・・185系及びE257系

183系の撤退以来、185系を守ってきた藤まつり臨もとうとうE257系が進出ですね。まあ、どっちにしろヘッドマークは「臨時」でしょうけど。
1年にワンシーズンのみの運転ですので、今年の設定で185系が最後になりそうです。
はじめからヘッドマークを掲出する気のなさそうな長い名前に変わってしまいました。


5/26
特急「なつかしの新特急なすの」・・・185系

これも驚きの設定でした。むしろ、今まででリバイバル運転がされなかったのが不思議なくらい。
さすがにこの期に及んで200番代塗装なんていうのは期待できないですが、ヘッドマークは掲出するでしょう。ただ、今はヘッドマークが収録されていなさそうですので、ステッカー対応でしょうか?



こんな感じのがまた見られると良いですね。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり特急「はまかいじ」は廃止?!

2019-01-03 21:18:00 | 写真無しの情報など
こんばんわ。

年末年始休も今日で終わり。毎年バタバタしているだけで全然休んだ気がしません。
結局、185系最後の運転になるかもしれない特急「はまかいじ」も撮影に行くことはなく、ポイント的に掃除をしたりまったりしている間に1日が終わってしまいました。

そんな時間、テレビを見ていたら地震速報が。2度連続で出たと思ったら、震度6弱らしいですね。また熊本ですが、3年前の地震とは震源地が少し離れているらしい。ニュースでは建物倒壊などの情報はまだ入っていないようで、被害が大きくないことを祈るばかり。
このところ関東地方ではあまり大きな地震がないので心配です。


鉄道コムをチェックしていましたら、1月2.3日に運転の特急「はまかいじ」の報告がいくつも入っていました。その中の情報を見てみましたら、本日運転の列車の車内には、「185系はまかいじラストラン」の告知があったとか?

車種をE257系での運転も想定されるところではありますが、編成が9両となるため、横浜線内での停車は難しいのではないか?と思います。
さらに、「はまかいじ」そのものが廃止になる可能性について触れられていて、どうもホームドアの設置に関連し、特急列車そのものの運転に支障があるようなことが触れられていました。

う~む、確かに面倒な話ではありますね。

そうすると、今の中央本線とか、常磐線でも同じような問題が起きてくるのでしょうか?
大きい駅程、特急列車は停車させたいがホームドアの設置を急ぎたい、という思惑がぶつかってしまうでしょうから、このような路線では特殊なホームドアを考えるしかないのでしょうか?

いずれにしろ、特急「はまかいじ」は二度と運転されない可能性が高く、///を撮ることが無いまま終わってしまうことになります。
早く撮っておけば良かったと、今更ながら後悔。

185系チタ車:特急「はまかいじ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北王子線に何か走った?

2018-12-29 05:22:00 | 写真無しの情報など
おはようございます。

平成30年ももうすぐ終わってしまいますね。
11月から防災訓練や防災用品の購入などで忙しくなり、12月に入ってからも大したことした記憶がないまま仕事の最終日を迎えてしまいました。
年末の挨拶をしたものの、何だかまだ終わった気がしません。


数日前に初めて気が付いたのですが、王子駅付近で並走する貨物線「北王子線」の廃線跡。
眠さでボーっと線路を眺めていると、どうも最近に何か通ったような形跡を感じました。昨日もドア際が取れたのでまた気を付けて眺めていたら、朝日に鈍く輝く銀色が見えました。このところ雨がないせいか、酸化が鈍かったのかもしれません。


そういえば、草茫々だった田端操寄りの勾配堤の草が刈られたようで、線路がキレイに見えるようになっています。
もしかしたら、この除草のためか、或いは北王子寄りの線路撤去作業か、何かしら保守用車が走ったのかもしれません。




廃線になってから間もなく5年ですか・・・時の流れは早いものです。

謎めいた形跡に想いを馳せても、廃線跡が復活することはないのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後のダイヤ改正《JR東日本》

2018-12-16 21:54:00 | 写真無しの情報など
こんばんわ。

年末は忙しいというか、仕事の方が密度が濃くて、休日はぐったりと言った感じ。特に12月の防災訓練準備で11月はあまり休んだ気がしない程疲れ、12月はかなり引きずっているようです。

先日、平成31年3月のダイヤ改正に関するニュースについて、鉄道各社から発表がありました。
私鉄に関してはまだ検証していませんが、地元であることからJR東日本について主だったところを拾ってみました。

※個人的な思い入れだけの要約ですので、全ては網羅していません。


1 中央本線の特急がE353系化完了
 E257系が残っていた特急「あずさ」「かいじ」ですが、改正時には全ての特急列車がE353系化されます。グレードが統一化されるにあたり、「スーパーあずさ」の名称が消滅してしまいますが、ヘッドマークがなくなってしまうために外観上の変化はありません。
 なお、E257系は波動用の臨時列車として使用されるとのこと。ただし、塗装は従来のものから変わってしまうかもしれません。

2 ホームライナー系の特急化・廃止
 中央線に通勤特急「はちおうじ」「おうめ」が新設されます。こちらもすべてE353系化されてしまいますので、外観からは「あずさ」「かいじ」とは区別がなくなり、面白みはありません。
 これに伴って、従来の「中央ライナー」「青梅ライナー」は全廃となります。特に、高尾への便は一切なくなり、青梅線直通も1本のみとなるため、完全なサービス低下としか思えません。
 また、房総方面に残っていた「ホームライナー千葉」も軒並み廃止となるようです。需要の程は良く知りませんが、単にE257系を捻出させるために定期運用を無くした、だけかもしれません。

3 富士急へ直通特急「富士回廊」の新設
 名前がどうなんでしょう?が、毎日運転とは驚きです。平日需要もあるにはあるんでしょうが、3両編成と言えども外国人専用の列車のように思えます。
 なんとなくですが、富士急の思惑と言うより、山梨県の思惑ではないでしょうか?2020年東京オリンピックに向けた需要開発と言う意味では「あり」だと思えますが、行政の思惑が絡むと長続きするかどうか?
 むしろ、休日運転のホリデー快速が存続するのか、そちらの発表に触れられていないのが気掛かり。

4 水戸線からE501系撤退
 地元ではないので気掛かりになるものでもないのですが、水戸線はE531系に車種統一され、E501系は常磐線に封じ込めになるそうです。水戸を中心として堂々とした10両編成で運用されていますが、地元の方からも供給過多であるという意見が多くあるようです。
 車両運用の都合で品川止まりとしている手前、むしろ上野~勝田間に15連運用を復帰させ、現在の上野東京ラインを横浜延長するくらいのサービスがあっても良いのではないか?という意見も見られます。

5 その他
 長野に残る最後の189系定期運用が消滅するそうで、こちらは車両そのものの引退が想定されます。
 こうしたことも踏まえた場合、中央東線の臨時列車については触れられていないのが気になります。特急「はまかいじ」、「ホリデー快速富士山」「ホリデー快速ビューやまなし」快速「ムーンライト信州」などの運命は?

今回の改正で決定的な触れ方はされていませんが、E257系の転用による特急「踊り子」の変化が気になります。徐々にE257系化されるのか、それとも251系引退とともに一度に整理されることになるのか?
川越線・八高線用に残る元りんかい線の209系が何やら不気味な動きをしています。中央総武緩行線のE231系500番代化の完了、武蔵野線の205系完全撤退など、小規模にも想定が出来ている動きも残っており、再来年か、或いは改正を待たずにか、気になるところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!カシオペアが?

2018-10-10 22:44:00 | 写真無しの情報など
こんばんわ。

相変わらずネタはありません。

今朝、ちょっと家を出遅れた感じで焦って出勤したのですが、

蕨駅の近くに来ると機関車音が・・・

「遅れ貨物でも来たか?」

と思ったら、なんとローピンE8181が「カシオペア」編成を牽いてやってきました。

カーテンも閉まっていたし、黒磯訓練か?

以前、まだ「北斗星」が走っていた頃はもうちょっと遅い時間だったと思うのですが、

久し振りに見た9501レはこんな早い時間に設定されていたんですね。7:30くらいでした。

いつ走るか情報が取れないのでキャッチしづらいんですが、たまには撮ってみたいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする