マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

勤続25年旅行その11:キハ100系 快速「しもきた」

2012-03-22 01:58:00 | 気動車(急行・その他)
こんばんわ。

今日はメチャクチャ眠いので、ちょいネタでご勘弁。
まあ、続きなんですけど。


快速「しもきた」は、青森駅から青い森鉄道野辺地を経由し、大湊線の終着大湊駅を結ぶ列車です。
東北本線が新幹線開業により青い森鉄道となったことで、大湊線や八戸線までが孤立したJR線となり、なんとも複雑な気持ちになります。



平成24年3月11日 青森駅にて キハ100-21 3534D 快速「しもきた」

初日、ちょうど青森駅に到着した際に遭遇しました。
ちゃんと愛称も表示されていて、撮り甲斐のある列車です。
それにしても、単行とはさびしい。キハ100が検査時はキハ40系が使用されることもあるらしいです。



平成24年3月13日 青森駅にて キハ100-204 3534D 快速「しもきた」

撮影最終日、時間があったので駅をぶらつきに行ったらまた逢いました。
反対側から撮るとバックにハープ橋が写せることが分かったので、1両でまとまりも良いことだし、ちょっと凝ってみました。

考えてみれば、キハ100系って全然撮ったことがないような気がします。
ちなみに、0番代は64両を製造、200番代はたった5両のみ。
0番代がプラグドアなのに対し、200番代は引き戸化されているということです。

折りしも2回のみ逢うことが出来た中で、2種類の番代に遭遇できたのはラッキーでした。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマントロッコ・・・はるばると甲種回送

2012-03-05 00:08:00 | 気動車(急行・その他)
2012春 地元祭り(その2)!
  ↑  ↑  ↑ 主題をつけるの忘れてた!

こんばんわ。

土日もあっという間に終わりということで・・・。
今回の土日は湧きましたね。私的には土曜日だけ。日曜日は天気も悪く・・・ノリが無くて引き篭もりました。

さて、土曜日の話題ですが、敢えてネタを抜いておきました。
それも「アンパンマン」・・・って大人が騒ぐネタではないんですけど。
ワラニシさんと「アンパンマンが来た!」と叫ぶことだけはやめようねって、約束してました(笑)。

でも、これって大変なことなんですよ。JR四国の車両が瀬戸大橋を渡るまでは日常ですが、JR西日本、JR東海を越えて東北へ来るなんて、とても考えられない一大事なんです。それほど大きなイベントなんです。それも、被災地に元気を届けるための。
なのに、このラッピングには幻滅しましたけど。
そんなことに目くじら立てるとは・・・それは信じたくありせんが・・・。

※撮影は、平成24年3月3日、北朝霞間~西浦和にて。



9163レ EF651097+キクハ32-502+キハ185-26

障害物があって大幅トリミング。おっと、ライダーさんのウデが・・・。



キクハ32-502

初めは何かと思っていたんですが、シールが貼ってあるんでしょうかね?
ホンモノはこんな感じです。





キハ185-26

リバイバル色となったキハ185。良いですね、国鉄ナイズド!
関東を通るのは、国鉄時代に新製して以来ではないでしょうか?

7月初めくらいまで、被災地各地を巡回するようです。
各地の様子もそのうち伝わってくることでしょう。現地には行けませんが、便りを楽しみにしています。

まもなく大震災から1周年。
無事に被災地に元気を届けてきて欲しいですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ38:八高線時代

2011-05-25 07:10:00 | 気動車(急行・その他)
おはようございます。

昨日も疲れて更新しないで寝てしまいましたので、取り急ぎアップしてから出掛けます。

今日は非常に地味な車両ですが、国鉄型気動車キハ38の写真を。



平成6年4月30日 八高線 明覚駅にて

老朽化したキハ30系の置き換えを目的として、同じくキハ30系からの改造により誕生したローカル線用の気動車。とはいっても、八高線用と言って良いでしょうか?
それまでの気動車とは違い、専用の塗装が施されていました。しかも、外観からは判りにくいですが冷房付車両です。その冷房装置も2階建てバス用のものを搭載しているらしいです。

写真はタブレット時代末期の八高線での記念撮影。



平成2年1月24日 八高線 高麗川~東飯能間にて

長らく八高線で活躍した同車ですが、平成8年に高麗川以南が電化され、これに合わせて以北の非電化区間にもキハ110系を投入。働き場所を無くしたキハ38は、一同久留里線へと旅立ちます。

現在も塗色が変更されていますが現役で活躍中。
とは言え、主要部品が流用されている同車のメンテナンスが心配。久留里線も車両数が少ないですから、どこからかの玉突きがあれば、ひとたまりも無く交代を余儀なくされてしまうことでしょう。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチバックの奥羽本線赤岩駅:新潟色キハ58臨時列車

2010-12-28 04:37:00 | 気動車(急行・その他)
スゴイおはようございます。

居眠りをしてしまって変な時間に起きてしまいました。
今、女房の付き合いで年賀状を印刷しています。今日は徹夜のようです。だから私も・・・。

祭が終ってネタも尽きましたので、今日は久し振りに気動車編です。



平成2年2月18日 奥羽本線 赤岩駅にて

廃止となって久しい、奥羽本線の4連チャンスイッチバックの入り口であった赤岩駅です。
廃止前にスイッチバックの様子を撮影しようと行ったもので、EF71牽引の客車や貨物列車、そして特急「つばさ」がメインでしたが、当時はまだ12系の臨時急行なども見ることができました。
そんななか、意外にもこのような気動車列車が通り掛かり、撮影に行った一同、唖然としたものでした。おそらく、東北新幹線が開業してからは、この区間の定期の気動車列車は既に無かったものと思われます。
ですので、このような気動車列車が豪快に坂を下って来る様子を撮れたのはラッキーでしたね。

当時は新潟色などクソ喰らえな存在でしたが、今となってはキハ58系自体が絶滅に近い状態となっています。
板谷峠にはスイッチバック廃止間際になってからだけの訪問になってしまいましたが、同区間を行くキハ181系「つばさ」や急行「おが」「ざおう」と行った面々も見てみたかったですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄 城端線 のサボ

2010-10-28 07:26:00 | 気動車(急行・その他)
おはようございます。

風邪をひいてしまいました。mask娘→女房→私・・・

昨夜はダウン。今も思考能力が向上しません。
ネタが思いつかない。

なので・・・


昭和57年8月8日

初めて(というか1回きり)城端線を訪れたときの写真。
確か一日中雨で、ただ乗って往復しただけのような記憶です。途中も殆ど寝ていたような・・・。
車両も撮らずにサボだけ。
本当は形式を一緒に入れて撮れば良かったんですがね。

古いサッシ窓のようなので、キハ45系のように思います。

今日はこれでご勘弁を。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする