マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

平成23年1月分拍手コメントのご紹介

2011-01-16 22:25:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

今日はめちゃくちゃ風が強くて寒かったですね。
撮影からオフ会への流れ(と言っても立ち話しているだけ。)で結局3時間も線路際に居たのですが、寒くて凍えてましたよ。風がなきゃ日差しは暖かかったんですけどね。

さて、ついこの間年が明けたばかりだと思っていましたが、あっという間に1月も半ばになってしまいました。
毎月ご紹介しております拍手コメントですが、今回は新年のご挨拶も含まれていましたので、早めにご紹介させていただきます。


2011/1/6 10:12 2011年 あけましておめでとうございます!

明けましておめでとう御座います
今年も珍しい写真や情報を楽しみにしております。家の近くで多くの列車が撮れるのは羨ましい限りです。後期高齢者となり移動が少々億劫になりました。今年はデジタルカメラ購入してその便利さの恩恵を受けております。かしま

かしま様
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
もうそんな年齢なられましたか・・・最後に一緒に撮影に行ってから、もう15年くらい経っちゃいましたかね?早いもんで、まだあの頃は娘も生まれてなかったと思います。若かったので、東北から上越、大井川など駆け回っている頃でした。
デジカメ買われましたか。本当に便利ですよね。その場で確認できるし、夜間撮影も容易になりました。また新しい幅を拡げる意味でも、是非活用していただきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
 


2011/1/9 21:57 583系「みちのく」(過去ログ含めて一挙公開!)

僕も583系が好きです!

583系も風前の灯ですね。このブログの中では沢山生きていますので、他の記事もご覧ください。 


2011/1/10 17:00 昭和55年 三菱石炭鉱業大夕張鉄道線:最初で最後の訪問

懐かしいですね。車両が保存されているとは知りませんでした。いつの日か日の目を見ることを祈りたいものです。
いつも勝手にコメントさせていただいてます。本年もよろしくお願いします。

いつも拍手&コメントいただきありがとうございます。
現地へ行っていないと話題に出来ないこと、多いですね。如何にあちらこちらに訪問しているかと言うのが鉄道好きの一つのキーになる訳ですが、昔はネタが多過ぎて、とても追いつかない状況でした。
このような地方鉄道が今現在残っていたら、どのくらい訪問していたか想像がつきません。おそらく、地元でなんて写真を撮っている余裕がないでしょうね。(笑)
段々持ちネタが少なくなっていますが、本年もよろしくお願いいたします。
 


2011/1/11 17:10 懐かしのDD51牽引 小名木川行き貨物列車

最近の車両その物に興味が無くなり(北斗星やカシオペア等は別ですが)それでは貨物はどうだろうと今現在、色々なホームページを見ている所です。それと同時に廃線跡も・・・

よくよく考えれば、車両バラエティーは昔よりも今の方が多いかもしれませんね。しかし、古き良き時代を知るものにとってやはり物足りなさを感じます。
今は確かにコンテナばかりでバリエーションはない貨物列車ですが、機関車の唯一活躍できるシーンとしては一番面白いように思います。でも、今走っている車両さえその歴史を終ろうとしているものも潜在していますので、いつの時代もきっちり残しておきたいですね。
 


2011/1/12 23:20 都電・・・大塚駅

そうなんですよ。けっこうピンチなんです。でもこれが全く運用がわからないもので、タイミングによってはほんとに来ないんですよね。でカメラ持ってないときに限ってすぐに来たりして。トホホ・・・です。

今入っている新車が導入された頃、かなりゆっくりとしたペースの計画が公表されていたように記憶しているのですが、かなりペースが速いように思いますね。計画が変わったのでしょうかね。サクラのシーズン、久し振りに荒川二丁目辺りでも散策したいですね。それまで7500は残っているでしょうか?

コメント&拍手をいただきありがとうございました。
本年もまたお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF8191:変化3態

2011-01-16 01:10:00 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
こんばんわ。

ヒジョーに寒いです。
温暖化とはいいつつも、最低気温が-5℃くらいともなると、さすがに厳しい寒さですね。昨日の夕方も、線路際で凍えておりました。

さて、今日は珍しく新性能型機関車の変態アーカイブです。俗に言う「変態」じゃないですよ。

先日アップいたしました『EF65542&EF8191 大宮機関区にて』にてご紹介いたしましたうちのEF8191ですが、近年の活躍についても写真があり、かなり特徴的な部分もあったので、比較写真的にご紹介したいと思います。



昭和57年7月頃 大宮機関区にて

先日ご紹介いたしました記事の写真から、EF8191の部分だけ切り取ってみました。
もちろん、ローズピンクの時代で、特には変わりのない標準的なスタイルです。



平成21年1月11日 西川口~蕨間にて 安中貨物

間には撮った写真がなく、安中貨物を撮るようになってから初めて赤ガマとしての91号機を撮影しました。
正面には真っ白なヘッドマークステーが取り付けられており、EF81の中でも異彩を放っていました。それにしても、元々ヘッドマークステーは付いていたのですから、何故このような状態になっているのか分りません。ちなみに、僚機の57号機も赤のヘッドマークステーを装着していました。



平成21年10月18日 西川口~蕨間にて 安中貨物

上の写真から9ヵ月後ですが、ヘッドマークステーが無くなり、オリジナルと同じようなスタイルに変わっていた、というか戻っていましたね。
白の目立つヘッドマークステーと言う変化があっただけに大変がっかりした記憶があります。



平成22年2月11日 西川口~蕨間にて 回9501レ

91号機は、訓練運転用のカマとして、普段は牽かないブルトレを牽いた日もありました。
この頃は変化は無くなってしまいましたね。


記録的価値に値するほどのバリエーションがあった訳ではありませんが、たまたま変化の見られる写真がありましたので整理してみました。

この91号機、EF510の配備に伴う余剰となり、僚機より一足早く、平成22年12月6日に二度と戻らぬ旅に出てしまったようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする