こんばんわ。
ネタ尽き症候群です。
今日は結構レアですよ。
EF15のネタも今日が最後かもしれません。
EF1511号機。EF15の中でも廃車になるまでテールランプが改造されず、引っ掛け式のまま残った最後のカマでした。
昭和52年頃 品川駅にて EF1511牽引 荷物列車
戦前型ではED16やEF12を除く殆どのカマが引っ掛けテールのまま残っていましたが、EF12以降の貨物機は殆どが埋め込み式に改造されてしまいました。
この11号機を初めて見た時は、コーフンしちゃいました。地元では沢山の東京機関区のEF15のスジがあったにもかかわらず、1度も見ることがありませんでした。
それでも何度か遭遇をしたことはありましたが、不意に出くわすために写真を撮ることができず、このときは運良くカメラを出していたために何とか撮ることができたのです。
慌てていたためか、かなりの早切りでした。
拡大してみました。
EF15は埋め込み改造後のものばかりでしたので、むしろこの引っ掛けテールの方が余程違和感があります。でも、そこが良いんですよね。
しかも、貨物機が荷物列車を牽いている訳ですから、なんともレアな記録です。
今の時代、ときめくようなレアモノって無いような気がします。昔は色々とあったんですけどね。
データ
昭和26年 6月26日 日立製 新製配置 沼津機関区
昭和26年 6月29日 浜松機関区へ異動
昭和27年 3月12日 沼津機関区へ異動
昭和36年 9月29日 岡山機関区へ異動
昭和40年 9月27日 新鶴見機関区へ異動
昭和47年 3月19日 東京機関区へ異動
昭和55年 2月 2日 廃車
にほんブログ村
ネタ尽き症候群です。
今日は結構レアですよ。
EF15のネタも今日が最後かもしれません。
EF1511号機。EF15の中でも廃車になるまでテールランプが改造されず、引っ掛け式のまま残った最後のカマでした。
昭和52年頃 品川駅にて EF1511牽引 荷物列車
戦前型ではED16やEF12を除く殆どのカマが引っ掛けテールのまま残っていましたが、EF12以降の貨物機は殆どが埋め込み式に改造されてしまいました。
この11号機を初めて見た時は、コーフンしちゃいました。地元では沢山の東京機関区のEF15のスジがあったにもかかわらず、1度も見ることがありませんでした。
それでも何度か遭遇をしたことはありましたが、不意に出くわすために写真を撮ることができず、このときは運良くカメラを出していたために何とか撮ることができたのです。
慌てていたためか、かなりの早切りでした。
拡大してみました。
EF15は埋め込み改造後のものばかりでしたので、むしろこの引っ掛けテールの方が余程違和感があります。でも、そこが良いんですよね。
しかも、貨物機が荷物列車を牽いている訳ですから、なんともレアな記録です。
今の時代、ときめくようなレアモノって無いような気がします。昔は色々とあったんですけどね。
データ
昭和26年 6月26日 日立製 新製配置 沼津機関区
昭和26年 6月29日 浜松機関区へ異動
昭和27年 3月12日 沼津機関区へ異動
昭和36年 9月29日 岡山機関区へ異動
昭和40年 9月27日 新鶴見機関区へ異動
昭和47年 3月19日 東京機関区へ異動
昭和55年 2月 2日 廃車
にほんブログ村