こんばんわ。
暑いっすなぁ~
夏ですから、当たり前か。
それにしても九州、地震や大雨で大変なことに。
ほんと、ここ10数年の災害はハンパじゃない規模、頻度です。
ここ関東平野は土砂災害や津波の心配はあまりないので良いのですが、このところ地震が少ない気がするので、備えを今のうち進めていかなければと気が焦ります。
ここのところネタをキャッチしていないので、アップしていなかったヤツを繋ぎで。
※撮影は、平成29年6月22日です。

185系C5編成 「踊り子114号」
この日は京浜東北線のダイヤ乱れが予想されたので、東京駅から帰ってみました。
しかし、結局それほど遅れはなかったのか、ケト北行は次々と流れてました。
ただ、上野東京ラインの南行は少し遅れ気味だったのか、いつもの「ひたち20号」にカブられることなく、先に発車して行きました。左側にちょっと写ってる・・・

A8編成
遅れのせいか、いつもよりはやい速度で到着してきたので焦りました。

にほんブログ村
暑いっすなぁ~
夏ですから、当たり前か。
それにしても九州、地震や大雨で大変なことに。
ほんと、ここ10数年の災害はハンパじゃない規模、頻度です。
ここ関東平野は土砂災害や津波の心配はあまりないので良いのですが、このところ地震が少ない気がするので、備えを今のうち進めていかなければと気が焦ります。
ここのところネタをキャッチしていないので、アップしていなかったヤツを繋ぎで。
※撮影は、平成29年6月22日です。

185系C5編成 「踊り子114号」
この日は京浜東北線のダイヤ乱れが予想されたので、東京駅から帰ってみました。
しかし、結局それほど遅れはなかったのか、ケト北行は次々と流れてました。
ただ、上野東京ラインの南行は少し遅れ気味だったのか、いつもの「ひたち20号」にカブられることなく、先に発車して行きました。左側にちょっと写ってる・・・

A8編成
遅れのせいか、いつもよりはやい速度で到着してきたので焦りました。

にほんブログ村