おはようございます。
この土日は殆どテツ分無しで終わってしまいました。
水泳大会の観戦で、日焼けしちゃいましたよ。メチャクチャ暑かったです。
ネタの準備もできなかったので、今日は1枚だけ。
昭和53年頃 品川駅にて EF6637
品川客車区の引き上げ線で撮った写真です。
私がEF66を撮った写真の中でも一番古いものかもしれません。汐留に出入りするEF66を知って写真を撮り始めた頃。EF66の実物を見れただけでも嬉しかった、純粋無垢だった頃ですね。(笑)
スキャニングしてからきっかけがなくてアップしていなかった写真ですが、気が付けば東京駅発着のブルトレが全廃となり、完全オリジナルのEF66も消滅してしまったそうな・・・。
時代はゆっくりと残酷に流れていきます。
まだブルトレ牽引を夢見ていた、貨物列車しか牽引していなかった時代の写真です。
この土日は殆どテツ分無しで終わってしまいました。
水泳大会の観戦で、日焼けしちゃいましたよ。メチャクチャ暑かったです。
ネタの準備もできなかったので、今日は1枚だけ。
昭和53年頃 品川駅にて EF6637
品川客車区の引き上げ線で撮った写真です。
私がEF66を撮った写真の中でも一番古いものかもしれません。汐留に出入りするEF66を知って写真を撮り始めた頃。EF66の実物を見れただけでも嬉しかった、純粋無垢だった頃ですね。(笑)
スキャニングしてからきっかけがなくてアップしていなかった写真ですが、気が付けば東京駅発着のブルトレが全廃となり、完全オリジナルのEF66も消滅してしまったそうな・・・。
時代はゆっくりと残酷に流れていきます。
まだブルトレ牽引を夢見ていた、貨物列車しか牽引していなかった時代の写真です。
昭和53年といえば、13歳でした^^;
私も昔はEF66がブルトレ牽いたらかっこいいんだろうな・・と思ってました。貨物用とはいえ、ボディ側面の白帯(アイボリーでしたっけ)の高さが、客車の白帯と高さが同じに見えるので、いずれは・・・なんて思ってました。
貨物専用機なので、やはりブルトレ用ラインを入れた意図というのは分かりづらいところですね。力があり過ぎるので、ブルトレ牽引は想定していなかったと思います。PFの後期型が当時は好きじゃなかったので、EF66の登場は嬉しかったですね。その割にはあまり撮っていませんでしたけど(笑)。
帯はクリーム1号だったと思います。!
特にEF80、57、58、15、65PFしか見れなかった私にとっては、憧れの存在でした。やはり私も純粋無垢な頃でしたので(笑)
やはり北側住民としては、EF66は憧れの存在でしたね。貨物機と言えど別格でした。
もっと撮っておけば良かったな。