マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

東野交通:出所不明?三菱エアロスター

2012-01-06 02:08:00 | バスの写真館
こんばんわ。

考えてみたら、今年、まだ鉄道写真を撮っていません。
そんなんでネタもなく、不眠気味でアタマも回転しない。面倒くさい。
もう1日頑張って、明日はなんとか出撃したいところです。


さて、今日は初めての東野交通の路線バスです。



平成22年5月2日 黒磯駅前にて 東野交通 宇都宮200 か・454 三菱エアロスター

一昨年、東北本線交流区間に遠征した際、撮影したものです。
きっかけが無かったので放置してしまったんですが、ネタ切れのこの機会に。

何か参考になることはないかと探ってみたのですが、面白いことが分かりました。
このバス、実に奇妙で、全面以外の方向幕がありません。普通は、前面はもちろんですが、出入り口になる部分に近いところに大体は方向幕が備わります。もちろん、後部も。
同社には中古車で導入されたようですが、風体からすると送迎バスとかに使われていたものではないかと。

都心から流れる中古車が多い中で、そのような経路で導入されたケースには今まで当たったことがありません。
或いは、標準的な整備をしてから営業に就くことで、見た目に判断が付かないのかもしれませんね。

たった1カットしか撮影できなかった同社のバスですが、なかなかレアなものでした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

109=東急なら、108=東野(とうや)w なるほど。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF65PF+コキ10000配給回... | トップ | プリンセス・プリンセス復活... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キハ181つばさ)
2012-01-07 07:09:35
ホビぽっぽ様
資料を見た方の情報では、確かにカタログ仕様か特別支援学校の送迎かみたいなことも記述されていましたが、特別支援用ですとリフト装置がついているものが多いようで、改造が大変ですよね。カタログ仕様だとすると、滅多にお目に掛かれないレアモノですね。
私も段々と年齢を重ね、物覚えも分析力も非常に衰えています。視力も良くないし、なんとなく貴重?みたいな感覚も殆ど無いと思います。
ただの偶然ですよ。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2012-01-07 07:04:14
宮オオ様
なんか見たことのある塗装だと思ったんですが、東武のワンロマなんですね。なるほど。
神奈中はこのエアロばかりでちょっとつまらない感じがしてしまうのですが、詳細を見ると良いのですね。ただ、なかなか逢う機会が少ないですね。
返信する
Unknown (ホビぽっぽ)
2012-01-06 09:58:33
たしかに希少な個体ですね。
金属地金の引き違い窓というのがミソです。
送迎車改造もですが、カタログ製作用だったり実走試験用の可能性もありえます。
「ちょうど1台、訳ありのお手頃なのがあるんですが・・・」
「あ、これならこうすればうちでも使えますね、では価格はこれぐらいで・・・」
そんな取引があったのかもしれません。

つばささんがカメラを向けるのは珍しいものが多く感心します。
珍しいから撮るのではなく、撮ってみたら珍しい個体だったということになると、人知の及ばない何かを感じてしまいます。
返信する
Unknown (宮オオ)
2012-01-06 03:04:24
おはようございます。
写真の同型のバスは長期にわたって生産されてる為、色んな形態があったりして面白味があるものと思われます。
つばささんもお撮りになられた事のある神奈川中央交通バス(あちこちの営業所に於いて、このエアロスターが採用されてるので何処でも見る事できます)について、私が改めて確認してみると年次によってステップ、マド周り、バンパーの違いとオプションなどが写真を撮ってゆくにつれて、すこうしずつ判る様になってゆきました。
(参考に大宮界隈でしたら西武バスで見る事できます)
それにしても、東武バスのワンロマ車も写真のバスと同じ塗色なので、興味深いと思います。
それでは、これをもちまして私は失礼します。
返信する

コメントを投稿

バスの写真館」カテゴリの最新記事