こんばんわ!
昨日は久し振りの低アクセスでした。他の人のブログを見て見飽きたことでしょうな。
これは今日も楽しみですわ。
さて、昨日に続いて今日は機関車篇です。昨日は文句が多かったので、今日はサラッと。
EF6019 「ゆとり」
実際の「ゆとり」さよなら運転では出番がなかったようで。そういう意味では幻の組み合わせ。
EF6019 「彗星」
歴史的に有り得な~い組み合わせ。なんで「彗星」のHMが?と思ったのですが、かつて田端区のPF運用があったんですよね。納得・・・。
EF8181 お召仕様
ピッカピカで本番さながらのよう。反対側には「エキスポライナー」のヘッドマーク。
いいやと思って撮らなかった・・・。
ちなみに過去ログのお召本番 → http://diary.jp.aol.com/marutetsu/254.html
EF651118「銀河」&EF8186「エルム」並び
EF651118「銀河」
逆光なのが悲しい、絶品の並び。「さよなら」のヘッドマーク、あるのに何で本番で付けなかったの?
EF8186「エルム」
これまた懐かしい「エルム」。そのうち撮りゃいいや、くらいに思っていたら、運転本数は徐々に減ってくるわ、激減するわ、無くなっちゃうわで結局撮れなかった列車。有り難や、有り難や。
EF8186「ゆうづる」
「エルム」の反対側には「ゆうづる」が・・・。
ED75の「ゆうづる」はわざわざ岩手県まで撮りに行ったのに、EF81は撮っていなかった。有り難や、有り難や。
DD51842「あけぼの」
この組み合わせは年代的に無理。もちろん842が引く姿なんて有り得な~い。
でも赤いディーゼル機に青いヘッドマークは似合うね。
DD51842「はくつる」
「あけぼの」の反対側は「はくつる」。このマークも好きだね。20系連ねて留置線に飾ってもらいたかったな。しかし・・・デッキの立ち入り禁止テープは何とかならんか?
機関車篇はこういったところ。展示が窮屈なんで、撮影するのも大変。携帯しか持ってないヤツはノコノコと前に出てくるし、入れ替わりガキが邪魔しに来るし。
やはり大宮工場のように、遠くからロープ張って仕切ってくれると良いですね。そうすればテツ同士譲り合って撮ることができるんですよ。
それと、メインの機関車を逆光側に向けてしまうのは一考。せっかくの晴れ姿が台無しです。
記念撮影用の機関車や客車を置いて、お子ちゃまはそちらで遊んでいただいて。群衆の前で堂々と遊んでもらえるような展示は渋滞の元。スムーズな動きのためにも工夫して欲しいものです。
とは言いつつも、展示内容は結構良かったと思いますよ。特にヘッドマーク系は充実してました。来年もお願いしますよ、尾久セさん。スタッフの方々お疲れ様でした。
鉄道ブログランキング
昨日は久し振りの低アクセスでした。他の人のブログを見て見飽きたことでしょうな。
これは今日も楽しみですわ。
さて、昨日に続いて今日は機関車篇です。昨日は文句が多かったので、今日はサラッと。
EF6019 「ゆとり」
実際の「ゆとり」さよなら運転では出番がなかったようで。そういう意味では幻の組み合わせ。
EF6019 「彗星」
歴史的に有り得な~い組み合わせ。なんで「彗星」のHMが?と思ったのですが、かつて田端区のPF運用があったんですよね。納得・・・。
EF8181 お召仕様
ピッカピカで本番さながらのよう。反対側には「エキスポライナー」のヘッドマーク。
いいやと思って撮らなかった・・・。
ちなみに過去ログのお召本番 → http://diary.jp.aol.com/marutetsu/254.html
EF651118「銀河」&EF8186「エルム」並び
EF651118「銀河」
逆光なのが悲しい、絶品の並び。「さよなら」のヘッドマーク、あるのに何で本番で付けなかったの?
EF8186「エルム」
これまた懐かしい「エルム」。そのうち撮りゃいいや、くらいに思っていたら、運転本数は徐々に減ってくるわ、激減するわ、無くなっちゃうわで結局撮れなかった列車。有り難や、有り難や。
EF8186「ゆうづる」
「エルム」の反対側には「ゆうづる」が・・・。
ED75の「ゆうづる」はわざわざ岩手県まで撮りに行ったのに、EF81は撮っていなかった。有り難や、有り難や。
DD51842「あけぼの」
この組み合わせは年代的に無理。もちろん842が引く姿なんて有り得な~い。
でも赤いディーゼル機に青いヘッドマークは似合うね。
DD51842「はくつる」
「あけぼの」の反対側は「はくつる」。このマークも好きだね。20系連ねて留置線に飾ってもらいたかったな。しかし・・・デッキの立ち入り禁止テープは何とかならんか?
機関車篇はこういったところ。展示が窮屈なんで、撮影するのも大変。携帯しか持ってないヤツはノコノコと前に出てくるし、入れ替わりガキが邪魔しに来るし。
やはり大宮工場のように、遠くからロープ張って仕切ってくれると良いですね。そうすればテツ同士譲り合って撮ることができるんですよ。
それと、メインの機関車を逆光側に向けてしまうのは一考。せっかくの晴れ姿が台無しです。
記念撮影用の機関車や客車を置いて、お子ちゃまはそちらで遊んでいただいて。群衆の前で堂々と遊んでもらえるような展示は渋滞の元。スムーズな動きのためにも工夫して欲しいものです。
とは言いつつも、展示内容は結構良かったと思いますよ。特にヘッドマーク系は充実してました。来年もお願いしますよ、尾久セさん。スタッフの方々お疲れ様でした。
鉄道ブログランキング
「銀河」のさよならHMって、本番は使わなかったんですか?「HMがつくらしい」って関西の人が書いてたので、てっきりつけていたのだと思ってました。(そういえば実際どうだったのかチェックしてなかった・・・)
取って付けたようなイラストがイマイチですな。遠景で撮って正解だったかな。
銀河最終は山手に被られたので、マーク付きだったら悔しさが一生続いてたと思うし、今となっては付かなくて良かったですよ。
ただ、つばささんは上背があるので、その点は有利な面もありますね。
銀河のHMは鉄道ファンで見た事があったのですが、デザインは一緒のようですね。
こういったHMが機関車に付いてると、やはり見栄えUPです。
今後も、こういった催しがあったらまたFe4で行ってみたいです。
今日はWでがんす。
尾久にはかなりの車両、ヘッドマークがいたんですね。
オドロキです!
「銀河」のさよならヘッドマークの存在にかなり衝撃。
「エルム」…懐かしいです。「北斗星」を要求して「NO」の赤ランプ…「代案 エルム 残50」って表示されるとがっかりしたもんです。
結局アレはデマでした。でも、もしかしたらこのヘッドマークは作成してあったけど、パニックが予想以上で取り付けるのを止めたのかもしれませんね。
まさに幻のヘッドマークですね。
「ゆとり」を絵にしなさいと言われても困りますよね。学校の教育現場の絵じゃなくて良かったです。普通だと「生活」が思い浮かぶと思いますが、どう表現して良いか・・・。
「銀河」の最後はやられたんですね。ヘッドマーク付きだったら泣くに泣けない状況。お察しいたしやす。
しゃがんで撮ったのは、結構この場所に人がたかっていたので、しゃがんで前に入らせてもらったんです。あとは機関車の至近から撮るので、どうしても煽っているように見えちゃうんですね。やはり車両は線路面からだとデカイです。
今度はまた来年の大宮になっちゃうんでしょうか?撮影会の企画があったら周知するように致します。今回はlineさんが来れなかったのが残念でしたね。
次回はロープ張って必要以上に接近させない工夫をせよとVoiceに書いておきます。あ、Voiceって私が通ってるスポーツクラブのお客様の声投稿用紙なのね。
ハイW返しよ。
ようこそいらっしゃいました。
お土産までいただきありがとうございました。おいしく頂いちゃいました。
このヘッドマークの取り揃えは客車区や機関区ならではでしょうね。東京区にはかつての東海道ブルトレが勢揃いしている筈です。あまり有り得ない組み合わせはどうでも良くなっちゃうんですが、こうして極一部以外は実際にあった組み合わせですから、その時代に見られなかった者にとっては出欠大サービスな企画ですね。欲を言えば、ちゃんとキレイに写真が撮れるように制限して欲しいものです。
「エルム」も「北斗星」のあぶれ客用みたいな不遇の人生でしたが、愛称は好きでした。4回も「北斗星」に乗って1度も食堂車に行ったことが無い私としては、「エルム」でも十分ですね。乗車前は3食分の食事を買って乗り込みました。
スポーツクラブに要望してどうする!って一応ツッコミ入れておきます。
出来れば一線おきに20m手前からロープを張って入れさせないようにして欲しいですね。ガキンチョやヒジョーシキママと並んで、ケータイテツが結構邪魔なんですよ。手を天高く上げて、挙句の果てにその場で確かめてるからイライラすんですよね。状況判断が出来ないヤツが多くて困ります。
「銀河」のマーク。さよならが入っている以上はこれを付けて走ることはもうないんでしょうね。不運なヘッドマークです。