![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
朝目覚めると、夫が「大変!、モーニングコールを頼んでおいたのに・・・
チェックアウトまで20分しかない・・・」と叫んだ。
それから、大慌てで、20分で支度を整えてロビーへ行くと、
ルーさんが「パンを持って来てあげる。」と言って、食堂に行き、
パンとジャムを持って来て下さった。
ホテルナッシュヴィレからジュネーブ駅まで徒歩5分。
車内はすいていて、4人席に一人ずつの乗客しかいなかった。
大きな荷物を持って乗り込んできた我々に、少し迷惑そうだったが、
”We are sorry"と言いながら、静かに荷物を整理している内に、
私達の隣の席に座っていたビジネスマン風の人や、
すぐ近くに住んでいるという女性も話しかけてきてくれた。
「もうすぐ、スイスで最も美しいと言われている
シオン城が見えてきますよ。」
残念ながら、シャッターチャンスはあっという間に飛んでいったが、
本当に美しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/419475159e3f0a9e87f61acb3c416d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/3105853c6d616956080bdbfec415a61a.jpg)
車窓からは美しいクロッカス畑や、羊の群れが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/27c38ded806afb6088ca6a2eb4284553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/a60517317e7a07825ba0f5f1542ce01a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/82228d102460821bf40221d49b26eaed.jpg)
ある駅の真前の家からは、
御夫婦なのかにこやかに手を振って笑顔で話しかけてくれる。
もしかしたら、お客様かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/c7f8e53f80bb1a5a919460f481f2ed2a.jpg)
この家の裏はこんなに大きな山・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/99f5d53f4ad4543ca1f445d288dbf204.jpg)
写真を撮り忘れて、とても残念だったが、ルーさんは流暢な英語で、
隣に座った若い美青年とずっと話をしていた。
医師志望のベルギー人で、
日本や中国のこともよく知っているらしい。
ルーさんが「日本の学生の中には、物を知らない人が多く、
初めて日本に来た時『中国には車があるのですか。』
と聞かれた時はびっくりした。」
と言われた時、私も驚いてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
お別れの時、そのベルギー人がルーさんのほっぺに
チュッとご挨拶をして降りて行った。
それを見ていた人達が冷やかすと、ルーさんは慌てていたが、
西欧と日本の文化の違い・・・あらためて、考えさせられた。
電車の中でルーさんにもらったパンとジャムで
何とか空腹を満たす内、ツェルマットの駅に到着。
花で飾られたかわいい駅舎。
左手前方にマッターホルンが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/b67d43ef892629c5356db0b47d08bb51.jpg)
駅から歩いて5分。ホテル アンバサドールツェルマット。
昔ながらのスイスの雰囲気がある、とてもかわいい感じのホテルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/807ae27fbe6ef471958d9dce2dc6a389.jpg)
ここでしばらく休んで、
7人で登山電車に乗りクラインマッターホーンまで行こうとしたのだが、
すでに電車はなく、4時以降は出ないということであった。
がっかり!
しかも、その内に雷が鳴り始め、あっという間にどしゃ降りになった。
正に山の天気は変わりやすい・・・
駅の傍のレストランに飛び込んで、
アイスクリームやコーヒーを飲みながら、
雨が止むまで時間を潰した。
夜は買出し組がスーパーマーケットで買い求めたパン、チーズ、
サラダ、インスタントスープ、ビール、ワインで軽く済ませ、
その後は、ルーさんの提案で「殺人ゲーム」に興じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
嘘を上手につく人が勝つという、とてもおもしろいゲームだった。
あまり笑い過ぎて、また皺が増えたような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)