26回目までの『ボヘミアン・ラプソディ』についてはこちら。
26回目の爆音絶叫上映があるまじき楽しさだったため、
それを超える鑑賞はないだろうと、その後はなかなか観に行けず。
数週間経って、そろそろ久しぶりに観たいかなと思った頃、
そういえば、小さめのシアターでは『ボ・ラプ』を観ていないことに気づきました。
あらゆるバージョンを観たつもりだったから、網羅しなくては。
で、27回目はTOHOシネマズ梅田のシアター5にて。
3月14日、TOHOシネマズデーのことでした。
上映は日に1回か2回のみだったと思いますが、
安い日だったからというわけではなく、いつも満席。
たぶん私のようなリピーターでしょうね。
前列の女性が最初から最後まで泣いていましたが、私は特に感慨もなく。
慣れるってこういうことなのねなどと思いながら(笑)。
ここまで来たら30回目まで到達したい気もするけれど、無理くり30回観んでも。
まだ観るとすれば、塚口サンサン劇場の特別音響応援上映に行きたい。
けれどもその週末のチケット争奪戦には敗れていました。
敗れた結果、今年のベストにもなりそうな『バジュランギおじさんと、小さな迷子』を観られたから、
まったく、ちっとも、悔しくはなかったのですけれど。
塚口のリベンジができるならばしたいなぁと、鑑賞の可能性を熟考。
ちょうどダンナがタイ出張から帰国する日、土曜日だから普通に外食の予定。
その時間にちょうど合いそうな特別音響応援上映があるやんかいさ。
前回と同じくオンライン予約開始数分後には完売だろうとあきらめ気分で
午前0時にPC前に待機。……1分後に取れましたぁ。ちなみに、2分後には完売。
こうして晴れて臨んだ28回目の『ボ・ラプ』。
前説、もちろんあります。気合いの入ったフレディ姿は劇場支配人。
シアターの中央通路を拍手喝采のなか入場。発声練習ももちろんあり。
塚口ウェンブリーは、ライブシーンのスタンディングはOKですが、
鳴り物やサイリウムの持ち込みは禁止なのです。
必要なのは、お客さんの熱い心と声援。NGは恥ずかしがる気持ち(笑)。
客のノリ、サイコーです。
なんてったって、“NO MORE 映画泥棒”ですでに「ヒューヒュー」の掛け声。
最初からそんなんですから、楽しくないわけがない。
最後まで熱冷めず、めちゃめちゃ楽しい応援上映でした。
一応これを私の『ボ・ラプ』の〆としたいと思います。
今後、爆音絶叫上映がどこかであれば、30回目到達の日もあるかもしれません。
とにもかくにもありがとう!『ボヘミアン・ラプソディ』。