砂肝を下処理する.............
硬いスジを削ぎ、余分な所をカットして...........
ジャクジャクと切れ目を入れる..........。
軽く水洗いして...........
◆水・日本酒・醤油・めんつゆ少々・梅酢・塩◆
ここに.....................
◆タップリの新生姜の千切り.............
◆斜め切りした青唐辛子................
◆半分にした大蒜.................
30分ほど煮る(アクはとる).................
薄味だけど、キモ特有の旨味があって美味しい............
30分煮てるので、適度な柔らかさもあり食べやすい........。
砂肝は.....煮る時間によって歯ごたえが変化する............
好みで「煮わける」と便利です.................。
・・・おまけ・・・

今夜の「ぬか漬け」................
肴用に、浅漬け.....................
茄子紺が滲むほど漬けると、ご飯には合うけど............
酒肴には塩辛いので、少量しか食べられない............
サラダがわりに食べたかったから、浅漬けにしてみた..........。
冷蔵庫漬け.......冷たい..........サイコ~に美味なり♪